検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

きみといっしょに 

著者名 石垣 十/さく
著者名ヨミ イシガキ ジュウ
出版者 タリーズコーヒージャパン
出版年月 2010.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 こども絵本こども開架在庫 帯出可小型絵本E/キミ/1420259366

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1973
953.7 953.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009915441891
書誌種別 図書
著者名 石垣 十/さく
著者名ヨミ イシガキ ジュウ
くま あやこ/え
出版者 タリーズコーヒージャパン
出版年月 2010.4
ページ数 1冊(ページ付なし)
大きさ 16×19cm
ISBN 4-903008-13-4
分類記号(9版) E
分類記号(10版) E
資料名 きみといっしょに 
資料名ヨミ キミ ト イッショ ニ
内容紹介 きみがいて、笑顔があって、これって実は奇跡なのかも。一生分の幸せを、ぼくはもうもらってしまったのかな…。熊の親子を通して、お父さんの気持ちを綴る絵本。
著者紹介 1965年静岡県生まれ。アジア・アフリカ語学院アラビア語学科卒業。国際協力の現場に携わる。

(他の紹介)内容紹介 いまを去る四百年前、宗教戦争の嵐が吹きあれた16世紀末ヨーロッパ。―腕ききの印刷職人はどこへ姿をくらましたのか。本の都市リヨンで徒弟として修業をかさねた若き植字工アベルは、ジュネーヴで夢にまで見た印刷工房の親方となった。しかし、美しく奔放な妻マルゴを雇いの刷り工に寝取られ、波瀾万丈の遍歴の旅がはじまる…。本づくりに情熱をもやした一人の男の浮き沈みのはげしい生涯を追い、ルネサンス末期の出版文化をになった人びとの魅力あふれる世界を活写する、秀逸な歴史小説。


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。