検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

建築の歴史 (文庫クセジュ)

著者名 ジャン=シャルル・モルウ/著
著者名ヨミ モルウ ジャン・シャルル
出版者 白水社
出版年月 1995.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般書庫在庫 帯出可520.2/5/0113415863

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1995
1995
520.2 520.2
建築-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009510046048
書誌種別 図書
著者名 ジャン=シャルル・モルウ/著
著者名ヨミ モルウ ジャン・シャルル
藤本 康雄/訳
出版者 白水社
出版年月 1995.10
ページ数 136p
大きさ 18cm
ISBN 4-560-05771-0
分類記号(9版) 520.2
分類記号(10版) 520.2
資料名 建築の歴史 (文庫クセジュ)
資料名ヨミ ケンチク ノ レキシ
叢書名 文庫クセジュ
叢書名巻次 771

(他の紹介)内容紹介 神殿や霊廟で知られる古代エジプトや、建築家の個性が前面に押し出されて、「芸術」としての建築が確立されたルネサンス期。そうした各時代、各文明によって建物の構成がどのように変化していったかを、構造形式や材料に即して詳述する。建築を、目に見える詩(ポエジー)だとする異色の概説書。
(他の紹介)目次 先史時代の建築
エジプトの建築
カルデアおよびアッシリアの建築
ペルシアの建築
インドにおける建築
中国および日本の建築
アメリカの建築
前ギリシア文明期建築
ギリシア建築
古代ローマ建築〔ほか〕


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。