蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
千年王国を夢みた革命 (講談社選書メチエ)
|
著者名 |
岩井 淳/著
|
著者名ヨミ |
イワイ ジュン |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
1995.6 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 書庫 | 在庫 | 帯出可 | 230.5/12/ | 0113303895 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ピューリタン革命(1640〜1660) 千年王国
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009510026340 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
岩井 淳/著
|
著者名ヨミ |
イワイ ジュン |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
1995.6 |
ページ数 |
254p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-06-258051-9 |
分類記号(9版) |
233.052 |
分類記号(10版) |
233.052 |
資料名 |
千年王国を夢みた革命 (講談社選書メチエ) |
資料名ヨミ |
センネン オウコク オ ユメミタ カクメイ |
叢書名 |
講談社選書メチエ |
叢書名巻次 |
51 |
副書名 |
17世紀英米のピューリタン |
副書名ヨミ |
ジュウナナセイキ エイベイ ノ ピューリタン |
内容紹介 |
「ヨハネの黙示録」に記された「千年の間」とはなにか。「キリストの復活」はあるのか。17世紀ピューリタン革命に甦った「千年王国論」がはたした役割と意義を鮮明に描き出す。 |
(他の紹介)内容紹介 |
「ヨハネの黙示録」に記された「千年の間」とはなにか。「キリストの再臨」はあるのか。原始キリスト教の教義が、千六百年の時を経て新旧イングランドによみがえり、ピューリタン革命を推し進める有力な思想となった。「千年王国論」がはたした役割と意義を鮮明に描き出す。 |
(他の紹介)目次 |
序章 千年王国を夢みた人びと―ピューリタン革命 第1章 千年王国論の水脈―古代から一七世紀へ 第2章 大西洋を渡ったピューリタン―ヒトと情報の交流史 第3章 ニューイングランドの千年王国論―J・コトンとピューリタン革命 第4章 ピューリタン革命期の千年王国論―T・グッドウィンとW・ブリッジ 第5章 ニューイングランド帰りの千年王国論―W・アスピンウォルとT・ヴェナー 終章 千年王国論の行方―王政復古から一八世紀へ |
目次
内容細目
前のページへ