蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
大仏再興
|
著者名 |
杉山 二郎/著
|
著者名ヨミ |
スギヤマ ジロウ |
出版者 |
学生社
|
出版年月 |
1999.11 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 書庫 | 在庫 | 帯出可 | 210.3/230/ | 0115848954 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810114780 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
杉山 二郎/著
|
著者名ヨミ |
スギヤマ ジロウ |
出版者 |
学生社
|
出版年月 |
1999.11 |
ページ数 |
286p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-311-20225-3 |
分類記号(9版) |
210.36 |
分類記号(10版) |
210.36 |
資料名 |
大仏再興 |
資料名ヨミ |
ダイブツ サイコウ |
内容紹介 |
平安京から平城遷都を画策した「薬子の乱」の真相は? 唐に渡った空海と最澄の暗闘がもたらしたものは? 大仏殿再建の巨材を山口・徳地山中からどう運んだのか? 大仏頭部の落下から重源の死まで、大仏再興の謎を解く。 |
著者紹介 |
1928年東京都生まれ。東京大学文学部美学美術史学科卒業。美術史家。東京国立博物館勤務等を経て、現在、国際仏教学大学院大学教授。著書に「仏教文化の回廊」「天平のペルシア人」ほか。 |
(他の紹介)目次 |
十二単の理解のために 皇后陛下の十二単 皇太子妃雅子殿下の十二単 秋篠宮妃紀子殿下の十二単 紀宮清子内親王殿下の十二単 高円宮妃久子殿下の十二単 貞明皇后の十二単 かぐや姫のファッション〔ほか〕 |
目次
内容細目
前のページへ