検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

自然科学史入門 下巻(科学撰書)

著者名 フリードリヒ・ダンネマン/著
著者名ヨミ ダンネマン フリードリヒ
出版者 慶応書房
出版年月 1942


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般書庫在庫 帯出可402/14/20112080395

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
953.7 953.7
動物心理学 動物-習性

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916567423
書誌種別 図書
著者名 フリードリヒ・ダンネマン/著
著者名ヨミ ダンネマン フリードリヒ
山田 坂仁/訳
出版者 慶応書房
出版年月 1942
ページ数 p257〜508 12p
大きさ 22cm
分類記号(9版) 402
分類記号(10版) 402
資料名 自然科学史入門 下巻(科学撰書)
資料名ヨミ シゼン カガクシ ニュウモン
叢書名 科学撰書
巻号 下巻

(他の紹介)内容紹介 動物は、本能だけで生きているわけではなく、さまざまな学習の能力を持っている。動物行動学の最新の成果を背景に、動物たちの意外な心の世界を、さまざまな実例をあげて、手際よく解き明かし、人間中心の自然観をあざやかに覆す、ライフ・サイエンスの最新の視座。
(他の紹介)目次 1 人間の色眼鏡?
2 ミス・ハルシーは足をよける
3 ハチにもできる
4 そのさきを考える
5 人間のように感じるとは
6 証拠のバランスをとる


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。