検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

鷗外・漱石・竜之介 (講談社文芸文庫)

著者名 福永 武彦/[著]
著者名ヨミ フクナガ タケヒコ
出版者 講談社
出版年月 1994.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可B910//0113229363

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

福永 武彦
1994
910.26 910.26
日本文学-作家

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009410029142
書誌種別 図書
著者名 福永 武彦/[著]
著者名ヨミ フクナガ タケヒコ
出版者 講談社
出版年月 1994.7
ページ数 213p
大きさ 16cm
ISBN 4-06-196283-3
分類記号(9版) 910.26
分類記号(10版) 910.26
資料名 鷗外・漱石・竜之介 (講談社文芸文庫)
資料名ヨミ オウガイ ソウセキ リュウノスケ
叢書名 講談社文芸文庫
叢書名 現代日本のエッセイ
副書名 意中の文士たち 上
副書名ヨミ イチュウ ノ ブンシタチ

(他の紹介)内容紹介 作家としてのみならず学究・評者として非凡であった福永武彦が、深く心の裡に愛した文学者に就て自ら記した文章を蒐めて「意中の文士たち」と名づけたエッセイ集上下巻のうち、上巻を収める。鴎外・漱石・芥川・荷風・谷崎・梶井基次郎・中島敦、そして川端康成への、いわば福永武彦の「感謝の現れ」をオマージュとして捧げた文章である。
(他の紹介)目次 鴎外、その野心
鴎外、その挫折
鴎外集解説
漱石三部作について
芥川龍之介小論
荷風の「花火」の一節について
「夜」の芸術家と「昼」の芸術家
梶井基次郎、その主題と位置
中島敦、その世界の見取図
川端康成集解説
末世の人


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。