検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

山人伝 

著者名 宇江 敏勝/著
著者名ヨミ ウエ トシカツ
出版者 新宿書房
出版年月 2011.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可F/ウ/0117971234

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
2021
289.1 289.1
外国人(中国在留) 香港

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009915558648
書誌種別 図書
著者名 宇江 敏勝/著
著者名ヨミ ウエ トシカツ
出版者 新宿書房
出版年月 2011.6
ページ数 181p
大きさ 20cm
ISBN 4-88008-420-6
分類記号(9版) 913.6
分類記号(10版) 913.6
資料名 山人伝 
資料名ヨミ サンジンデン
内容紹介 山には山人の生と死がある。鉱山師、炭焼き、松煙焚き、山伏、猟師、それに狼や兎や狸や蟇たち。山を知り尽くし、山に暮してきた者だけが描ける山の人生。全15篇を収録した短篇集。『現代林業』等掲載を単行本化。
著者紹介 1937年三重県生まれ。和歌山県立熊野高校卒業。紀伊半島の山中で林業に従事するかたわら、文学を学ぶ。作家、林業、熊野古道語り部。『VIKING』同人。著書に「森の語り部」など。

(他の紹介)内容紹介 UFOに魅せられ、膨大な資料を収集、ついに東京・五反田にUFOライブラリーを開設・運営するにいたった荒井欣一氏の半生を描く。内外とりまぜたUFO・宇宙人目撃事件の数々、「日本空飛ぶ円盤研究会(JFSA)」の活動、トリック写真の解明談などを紹介しながら、荒井氏のUFOに託したロマンが熱っぽく語られる。
(他の紹介)目次 1 星空を見つめる少年
2 UFOへの目ざめ
3 日本空飛ぶ円盤研究会誕生
4 あいつぐUFO事件
5 それでも円盤は飛ぶ
6 貝塚の円盤写真事件
7 地球大変動?騒動のなかで
8 暗い日々…そしてUFOライブラリー開設!


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。