検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

回想市民運動の時代と歴史家 

著者名 和田 春樹/著
著者名ヨミ ワダ ハルキ
出版者 作品社
出版年月 2023.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 南橘図書一般分館開架在庫 帯出可289//0710717125

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
2010
933.78 933.78
小説(イギリス)-小説集

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009917160080
書誌種別 図書
著者名 和田 春樹/著
著者名ヨミ ワダ ハルキ
出版者 作品社
出版年月 2023.12
ページ数 320p
大きさ 20cm
ISBN 4-86182-958-1
分類記号(9版) 289.1
分類記号(10版) 289.1
資料名 回想市民運動の時代と歴史家 
資料名ヨミ カイソウ シミン ウンドウ ノ ジダイ ト レキシカ
副書名 1967-1980
副書名ヨミ センキュウヒャクロクジュウナナ センキュウヒャクハチジュウ
内容紹介 ロシア革命50周年の年に初の業績を上げ、翌年、反戦・反米軍の市民運動を立ち上げ、ベトナム戦争と闘う。さらにモスクワへ向かい…。市民運動を多くの仲間たちと実践した歴史家が描く時代の記録。
著者紹介 大阪生まれ。東京大学文学部卒業。同大学名誉教授、東北大学東北アジア研究センター・フェロー。著書に「ロシア革命」「日朝交渉30年史」など。

(他の紹介)内容紹介 もうひとつの戦後精神史―抑留体験と対峙した魂の記録。「最もよき私自身は帰って来なかった」と詩人・石原吉郎は記した。石原が畏敬した戦友鹿野武一、鹿野と深い交流を持った菅季治の戦中・戦後の精神史。
(他の紹介)目次 1 虚の顔
2 菅季治
3 蛙昇天
4 緑の板
5 鹿野武一
6 石原吉郎
7 開拓団
8 満州国崩壊
9 スターリン指令
10 菅通訳
11 食缶組
12 ストルイピンカ
13 人間の位置
14 失語
15 絶食
16 ダモイ
17 鹿野武一急死
18 ロシナンテ
19 風にもだえる木
20 H氏賞
21 望郷と海
22 告発せず
23 割腹
24 神の沈黙
25 海を流れる河


目次


内容細目

1 みきわめ検定   5-49
2 死   51-59
3 沢渡のお兄さん   61-76
4 六番ホーム   77-83
5 夏   85-92
6 と、言った。   93-108
7 川   109-122
8 彼女をとりまく風景   123-135
9 きのこ   137-145
10 クーリーズで   147-162
11 西瓜   163-172
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。