検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

ハリウッド帝国の興亡 

著者名 オットー・フリードリック/著
著者名ヨミ フリードリッヒ オットー
出版者 文芸春秋
出版年月 1994.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般書庫在庫 帯出可778.2/54/0113173959

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1994
778.253 778.253
映画-アメリカ合衆国

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009410013171
書誌種別 図書
著者名 オットー・フリードリック/著
著者名ヨミ フリードリッヒ オットー
柴田 京子/訳
出版者 文芸春秋
出版年月 1994.4
ページ数 599p
大きさ 22cm
ISBN 4-16-349030-2
分類記号(9版) 778.253
分類記号(10版) 778.253
資料名 ハリウッド帝国の興亡 
資料名ヨミ ハリウッド テイコク ノ コウボウ
副書名 夢工場の1940年代
副書名ヨミ ユメコウジョウ ノ センキュウヒャクヨンジュウネンダイ
内容紹介 今日のアメリカ人が現実として認識していることの多くを生んだのは、1940年代のこの夢工場だったのだ…。ハリウッドが最も輝いていた10年、その栄光の舞台裏の隅々を描き尽くした傑作。
著者紹介 1929年ボストン生まれ。ハーヴァード大学で歴史学専攻。デイリー・ニューズなどの編集者を経て、70年に「崩壊の十年」を発表。ノンフィクション、小説等出版。

(他の紹介)内容紹介 バーグマン、チャップリン、ワイルダー、ブレヒト、シェーンベルク、ルビンシュタイン、トマス・マン…。深く期するものを胸に秘め、世界中の才能がこの都市を目ざした。10年後、バーグマン、チャップリンは追われ、ブレヒトもマンも去った。1940年代―。ハリウッドの黄金の10年に、何が起こったのか。厖大な資料、冷徹な分析映画史を超えてアメリカの時代相に迫る都市と人間のドラマ。
(他の紹介)目次 1 歓迎
2 集合
3 背信
4 アメリカニズム
5 偏見
6 再会
7 崩壊
8 裏切り
9 非アメリカ主義
10 偏見
11 放逐
12 告別


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。