検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

くまくんのおおきい・ちいさい (350シリーズ)

著者名 ささき ようこ/作・絵
著者名ヨミ ササキ ヨウコ
出版者 ポプラ社
出版年月 2002.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 こども絵本こども開架在庫 帯出可E/クマ/1420092049

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1993
930.278 930.278

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810306642
書誌種別 図書
著者名 ささき ようこ/作・絵
著者名ヨミ ササキ ヨウコ
出版者 ポプラ社
出版年月 2002.8
ページ数 17p
大きさ 18×19cm
ISBN 4-591-07295-9
分類記号(9版) E
分類記号(10版) E
資料名 くまくんのおおきい・ちいさい (350シリーズ)
資料名ヨミ クマクン ノ オオキイ チイサイ
叢書名 350シリーズ
叢書名 ちいくえほん
叢書名巻次 17
内容紹介 ぞうさんのお家とねずみさんのお家は、どっちが大きくてどっちが小さい? 足のつかない海とひざまでしかない海はどっちが深くてどっちが浅い? いろいろな反対語をくまくんが楽しく教えてくれるよ。

(他の紹介)内容紹介 アメリカ深南部の伝統への根強い関わりと、近代性への熱い憧憬。二つの力の激しい葛藤から、『響きと怒り』『八月の光』『アブサロム、アブサロム!』など登場人物の語りが重層的に響き合う濃密な物語りが織り上げられた。サルトル、パヴェーゼ、マルケス、そして井上光晴、中上健次。二十世紀文学に深い影響を与え、新批評から新歴史主義に至る多様な批評に耐えて読み継がれるフォークナー文学の魅力を、社会的、歴史的背景の中に捉える。
(他の紹介)目次 1 小説に向って
2 小説家の誕生
3 成熟と苦悩
4 後期の新しい文学地平
5 「宇宙の要石」としてのヨクナパトーファ


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。