検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

記録・天皇の死 

著者名 栗原 彬/[ほか]編
著者名ヨミ クリハラ アキラ
出版者 筑摩書房
出版年月 1992.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般書庫在庫 帯出可313.6/19/0110628153

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1992
313.61 313.61
昭和天皇 天皇制

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210006857
書誌種別 図書
著者名 栗原 彬/[ほか]編
著者名ヨミ クリハラ アキラ
出版者 筑摩書房
出版年月 1992.3
ページ数 386p
大きさ 20cm
ISBN 4-480-85609-9
分類記号(9版) 313.61
分類記号(10版) 313.61
資料名 記録・天皇の死 
資料名ヨミ キロク テンノウ ノ シ

(他の紹介)内容紹介 〈自粛〉という天皇制をめぐる空洞化現象、戦争体験をもつ人びとの天皇観、若い世代のイヴェント的受容、世界各国の反響―。〈天皇の死〉をめぐる人びとの心性と表情を多面的に分析。昭和天皇の発病から大喪の礼まで―。昭和の終焉の時代精神を正確に記録。〈天皇の死〉という裂け目から日本をみる。
(他の紹介)目次 1 まなざしの交響―1月7日をめぐる風景写真のイコノロジー
2 〈天皇の死〉と記帳する人びと(〈天皇の死〉を記録すること
戦争体験世代の〈語り〉
若い世代の〈語り〉
〈語り〉における連続と断層)
3 〈天皇の死〉・国内の風景(わたしの天皇体験
私たちの天皇(制)体験
〈からっぽ〉からの出発
高校生の〈天皇の死〉体験)
4 〈天皇の死〉・外国の報道(韓国の「日王死亡」報道と論調
〈東洋の神秘=日本〉
国際化社会と〈天皇の死〉)
5 現代保守主義と天皇制


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。