蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
近代日本外交史 (中公新書)
|
著者名 |
佐々木 雄一/著
|
著者名ヨミ |
ササキ ユウイチ |
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2022.10 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | A319// | 0118871474 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009917067390 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
佐々木 雄一/著
|
著者名ヨミ |
ササキ ユウイチ |
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2022.10 |
ページ数 |
4,238p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-12-102719-1 |
分類記号(9版) |
319.1 |
分類記号(10版) |
319.1 |
資料名 |
近代日本外交史 (中公新書) |
資料名ヨミ |
キンダイ ニホン ガイコウシ |
叢書名 |
中公新書 |
叢書名巻次 |
2719 |
副書名 |
幕末の開国から太平洋戦争まで |
副書名ヨミ |
バクマツ ノ カイコク カラ タイヘイヨウ センソウ マデ |
内容紹介 |
ペリー来航、日清・日露戦争、第一次世界大戦、満州事変、太平洋戦争…。帝国日本はいかに拡大し、なぜ破局への道を突き進んだのか。国際秩序との関係を軸に、幕末の開国から太平洋戦争までの日本外交の歩みをたどる。 |
著者紹介 |
1987年東京都生まれ。東京大学大学院法学政治学研究科博士課程修了。博士(法学)。明治学院大学法学部准教授。専攻は日本政治外交史。著書に「陸奥宗光」「リーダーたちの日清戦争」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
こりすのチロが、みつけた“きのみ”をからすのカンタが、ひとりじめしようとします。すると、カンタの羽は、みどり色に…。それは“まほうのきのみ”だったのです。森の動物たちが、くりひろげる、愉快で楽しいお話です。 |
目次
内容細目
前のページへ