検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

What I talk about when I talk about running 

著者名 Haruki Murakami
著者名ヨミ MURAKAMI HARUKI
出版者 Vintage Books
出版年月 2009


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可W914//0118084649

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
2019
210.7 210.7
昭和天皇 日本-歴史-昭和時代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916090457
書誌種別 図書
著者名 Haruki Murakami
著者名ヨミ MURAKAMI HARUKI
translated from the Japanese by Philip Gabriel
出版者 Vintage Books
出版年月 2009
ページ数 7, 179 p.
大きさ 18 cm
ISBN 0-099-53253-8
分類記号(9版) 914.6
分類記号(10版) 914.6
資料名 What I talk about when I talk about running 
資料名ヨミ WHAT I TALK ABOUT WHEN I TALK ABOUT RUNNING
副書名 a memoir
副書名ヨミ MEMOIR

(他の紹介)内容紹介 20世紀史でもある昭和時代は、私たちにとってどんな意味をもっているのだろうか。同時代を生きてきた著者が、時代をつらぬく主題を戦争と平和、生活革命、天皇と民衆の3つに定め、昭和史をいかにとらえるべきかその視点を示す。特に世界史とのかかわり、および天皇の責任論を詳説する。昭和史を考えるための必読書。
(他の紹介)目次 1 世界史の中の「昭和時代」
2 戦争と平和
3 生活革命―その歴史過程
4 天皇と民衆
5 21世紀にむかって


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。