蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
こども | 図書一般 | こども庫1 | 在庫 | 帯出可 | 726// | 1410045650 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Kant Immanuel 純粋理性批判
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810177852 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
たかはし みき/著
|
著者名ヨミ |
タカハシ ミキ |
出版者 |
ソニー・マガジンズ
|
出版年月 |
2000.12 |
ページ数 |
1冊 |
大きさ |
19×19cm |
ISBN |
4-7897-1635-X |
分類記号(9版) |
726.6 |
分類記号(10版) |
726.6 |
資料名 |
こげぱん |
資料名ヨミ |
コゲパン |
副書名 |
パンのしあわせってなんだろう…。 |
副書名ヨミ |
パン ノ シアワセ ッテ ナンダロウ |
内容紹介 |
こげぱんはこげたあんぱん。こげた時のしょうげきとパン人生が終わったというショックから白目、無表情になり、何事もなげやり。そんなこげぱんとやさぐれ仲間たちを描く、こげぱん絵本第2弾。 |
(他の紹介)内容紹介 |
神の存在や世界の始まりを問うてきた西洋哲学の伝統をことごとく破壊し、新たな形で再生させてみせた史上最大の古典。私たち人間は何を認識し得るのか?ア・プリオリとは何か?西洋哲学の最重要古典をこのうえなく平易に解説する、入門書の決定版。カントの徹底した思索を通じて、AIやビッグデータ全盛の時代に「考える」ことの意味を探求する。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 近代哲学の二大難問(十年の沈黙を破って出版された大著 カントが生きた近代ヨーロッパ 近代哲学が直面した二大難問 主観と客観は一致できるか カントを震撼させたヒュームの警告 カントは何を批判したのか 主観の共通規格は存在する 感性と悟性の働き コペルニクス的転回) 第2章 科学の知は、なぜ共有できるのか(悟性がもつ働き 経験概念と純粋概念 ほか) 第3章 宇宙は無限か、有限か(「究極真理」の探究に終止符を打つ 理性はときに暴走する ほか) 第4章 自由と道徳を基礎づける(それでも人間に自由はある? 道徳が自由をつくる ほか) ブックス特別章 なぜ認識論は必要なのか?(自分にフィットする哲学・思想を人は選ぶ 知識の共有はいかに可能か ほか) |
目次
内容細目
前のページへ