検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

かずのほん (かがくのとも傑作集)

著者名 まつい のりこ/ぶん・え
著者名ヨミ マツイ ノリコ
出版者 福音館書店
出版年月 1992


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 下川淵絵本分館開架在庫 帯出可E/カ/1022101545
2 元総社絵本分館開架在庫 帯出可E/カ/1320024654
3 こども絵本こども開架在庫 帯出可おすすめ絵本E/カズ/1420053702

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

まつい のりこ 遠山 啓
2007
953.7 953.7
日本美術-歴史-近代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009915431120
書誌種別 図書
著者名 佐藤 雅彦/[作]
著者名ヨミ サトウ マサヒコ
ユーフラテス/[作]
出版者 福音館書店
出版年月 2010.4
ページ数 27p
大きさ 25cm
分類記号(9版) E
分類記号(10版) E
資料名 このあいだになにがあった? (かがくのとも)
資料名ヨミ コノ アイダ ニ ナニ ガ アッタ
叢書名 かがくのとも
叢書名巻次 493号

(他の紹介)内容紹介 本書は昭和時代の日本画、洋画・版画、彫刻、工芸4分野の代表的作品(文化勲章受章者・日本芸術院賞・芸術選奨文部大臣賞受賞者の作品および毎日芸術賞など各種美術展の受賞作品など)を中心に10年ごとのクロニクル(編年体)で構成した。
(他の紹介)目次 日本画・洋画・版画
各論(昭和50年・60年代の日本画界
昭和50年代から60年代にかけての洋画
ポスト・モダンと彫刻の復活
昭和50・60年代の工芸界)
各論(宮脇愛子「うつろひ」について
美術館建設ブームと日本美術の国際化
国際化時代の美術、そして美術館)
資料編(年表 昭和51年〜64年
昭和の美術文献目録)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。