検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

利根川近現代史 

著者名 松浦 茂樹/著
著者名ヨミ マツウラ シゲキ
出版者 古今書院
出版年月 2016.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般郷土資料室在庫 禁帯出K517/82/0118425776 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

池田 清彦
1972
918.6 918.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916488607
書誌種別 図書
著者名 松浦 茂樹/著
著者名ヨミ マツウラ シゲキ
出版者 古今書院
出版年月 2016.8
ページ数 21,491p
大きさ 22cm
ISBN 4-7722-5293-5
分類記号(9版) 517.213
分類記号(10版) 517.213
資料名 利根川近現代史 
資料名ヨミ トネガワ キンゲンダイシ
内容紹介 利根川で近代以降に行われてきた河川事業について、近世までの歴史を踏まえ、地域の発展と関連させながら詳しく述べる。河川を中心に、近代以降の国土づくりの歴史を明らかにする。
著者紹介 1948年生まれ。埼玉県出身。東京大学工学系大学院修士課程修了。博士(工学)。建設省技官、東洋大学国際地域学部教授などを経て、建設産業史研究会代表、野外調査研究会会長を務める。
その他注記 附戦国末期から近世初期にかけての利根川東遷



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。