蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
こども | 図書一般 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | 370// | 1410091282 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009915539747 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
畑島 喜久生/著
|
著者名ヨミ |
ハタジマ キクオ |
出版者 |
リトル・ガリヴァー社
|
出版年月 |
2011.3 |
ページ数 |
297p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-903970-52-3 |
分類記号(9版) |
370.4 |
分類記号(10版) |
370.4 |
資料名 |
いま日本の教育を考える 5 |
資料名ヨミ |
イマ ニホン ノ キョウイク オ カンガエル |
巻号 |
5 |
各巻書名 |
混乱・混迷の時代をどう生き抜くか |
各巻書名ヨミ |
コンラン コンメイ ノ ジダイ オ ドウ イキヌクカ |
内容紹介 |
人間の本質はそうたやすく変わるものではない。真心を以ってすれば、真心は必ず通ずる。「教育は人」といわれているように-。教育現場人としての経験的知見を背景にした教育実践論を綴る。日本の教育復活に向けたメッセージ。 |
目次
内容細目
前のページへ