蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
蔵書票の話
|
著者名 |
斎藤 昌三/著
|
著者名ヨミ |
サイトウ シヨウゾウ |
出版者 |
展望社
|
出版年月 |
1930 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 書庫 | 在庫 | 帯出可 | 024/1/ | 0111905204 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009010003413 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
斎藤 昌三/著
|
著者名ヨミ |
サイトウ シヨウゾウ |
出版者 |
展望社
|
出版年月 |
1930 |
ページ数 |
182P 121マ |
大きさ |
22 |
分類記号(9版) |
024 |
分類記号(10版) |
024 |
資料名 |
蔵書票の話 |
資料名ヨミ |
ゾウシヨヒヨウ ノ ハナシ |
目次
内容細目
-
1 伝統芸術は未来のものである
-
南 博/著
-
2 演劇・その比較伝統論
-
河竹 登志夫/著
-
3 伝統音楽と現代
-
小泉 文夫/著
-
4 近代美術における伝統と創造
-
高階 秀爾/著
-
5 フリーコメント「伝統への発言」
-
岡本 太郎/ほか発言
-
6 シンポジューム「伝統・前衛・世界文化」
-
川添 登/ほか報告
-
7 戦後伝統芸術年表
-
西山 松之助/著
-
8 戦後伝統論をふりかえって
-
西山 松之助/著
-
9 伝統論・その明日を拓くために
-
広末 保/著
前のページへ