検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

日本国憲法八つの欠陥 (扶桑社新書)

著者名 百地 章/著
著者名ヨミ モモチ アキラ
出版者 育鵬社
出版年月 2021.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可323//0118754118

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

真山 知幸
2021
280.4 280.4

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916924473
書誌種別 図書
著者名 百地 章/著
著者名ヨミ モモチ アキラ
出版者 育鵬社
出版年月 2021.3
ページ数 279p
大きさ 18cm
ISBN 4-594-08737-1
分類記号(9版) 323.14
分類記号(10版) 323.14
資料名 日本国憲法八つの欠陥 (扶桑社新書)
資料名ヨミ ニホンコク ケンポウ ヤッツ ノ ケッカン
叢書名 扶桑社新書
叢書名巻次 371
内容紹介 今を生きる私たちは、将来の日本人にどんな憲法を残したいのか? 緊急事態に対処する規定がない、中国・北朝鮮の侵略行為に無力な9条…。70年以上放置された憲法の欠陥を指摘し、本来あるべき憲法の姿を考える。
著者紹介 昭和21年静岡県生まれ。京都大学大学院法学研究科修士課程修了。同大学博士(法学)。日本大学名誉教授、国士舘大学特任教授。著書に「憲法の常識常識の憲法」など。

(他の紹介)目次 ほとけの寛容
図版(薬王の香り
瑠璃光の満月
慈眼視衆生
東方の夜明け
一切にとどく救いの手
仏界の王
三宝を尊ぶ
切利天から釈尊を守る
西方極楽の主 ほか)
全身像図版と解説
ほとけの口―仏像鑑賞の知識3


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。