蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
1日1分文章力がなくてもスラスラ書ける小論文の超書き方講座 (YELL books)
|
著者名 |
石橋 知也/著
|
著者名ヨミ |
イシバシ トモヤ |
出版者 |
エール出版社
|
出版年月 |
2019.1 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
桂萱 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 376// | 0410628648 |
○ |
2 |
教育プラザ | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 376// | 0910534783 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916733197 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
石橋 知也/著
|
著者名ヨミ |
イシバシ トモヤ |
出版者 |
エール出版社
|
出版年月 |
2019.1 |
ページ数 |
192p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7539-3447-8 |
分類記号(9版) |
376.8 |
分類記号(10版) |
376.87 |
資料名 |
1日1分文章力がなくてもスラスラ書ける小論文の超書き方講座 (YELL books) |
資料名ヨミ |
イチニチ イップン ブンショウリョク ガ ナクテモ スラスラ カケル ショウロンブン ノ チョウ カキカタ コウザ |
叢書名 |
YELL books |
内容紹介 |
全国の高校で講演活動をしている著者が教える、小論文の極意。自分自身の考えを発信していくという基本を押さえ、かつ、相手に確実に伝わる方法と、自分だけの、オリジナルの小論文の書き方を伝授する。 |
著者紹介 |
1972年生まれ。京都産業大学法学部卒。ファイナンシャルプランナー。志望理由書・小論文講師。進学マネープランナー。著書に「最新生命保険の基本と仕組みがよ〜くわかる本」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
外国為替市場などにおける巨額な資金の流れは、いまやモノの貿易に代わって世界経済を動かす力となりつつある。この新しい構造の下で、為替レート変動のメカニズムはどうなっているのか。G5プラザ合意(85年9月)から株価大暴落(87年10月)に至る激しい円高現象を綿密に分析し、日米両国の経済と国際通貨体制のゆくえを展望する。 |
(他の紹介)目次 |
プロローグ いまなぜドル・円問題なのか 1 「暗黒の月曜日」前後 2 ドルと円の軌跡 3 ドル安・円高の構造(日米資金構造の分析 レーガノミックスと臨調路線 為替レートの変動要因) 4 経済的覇権の盛衰と多国籍企業 エピローグ 新しい世界貨幣の準備をはじめよう |
目次
内容細目
前のページへ