検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

まよい道 (光文社文庫)

著者名 佐伯 泰英/著
著者名ヨミ サエキ ヤスヒデ
出版者 光文社
出版年月 2023.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 南橘図書一般分館開架在庫 帯出可BF/サ/0710713736

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

佐伯 泰英
2014
288.41 288.41
天武天皇 日本-歴史-古代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009917126348
書誌種別 図書
著者名 佐伯 泰英/著
著者名ヨミ サエキ ヤスヒデ
出版者 光文社
出版年月 2023.7
ページ数 322p
大きさ 16cm
ISBN 4-334-79475-0
分類記号(9版) 913.6
分類記号(10版) 913.6
資料名 まよい道 (光文社文庫)
資料名ヨミ マヨイミチ
叢書名 光文社文庫
叢書名巻次 さ18-112
叢書名 光文社時代小説文庫
副書名 長編時代小説
副書名ヨミ チョウヘン ジダイ ショウセツ
内容紹介 吉原遊廓の裏同心・神守幹次郎は、元花魁の加門麻を伴い、京へ修業の旅へ出る。京の町中で思わぬ襲撃を受ける幹次郎、そして留守の吉原にも魔の手が…。吉原と京、ふたつの町で、それぞれの運命が動き出す。

(他の紹介)内容紹介 天武天皇と道教の関わり、当時の国際関係、『古事記』と天武天皇の関係等を論じ、前巻で究明した天武天皇とその政権の実像をより多角的に描く。
(他の紹介)目次 柿本人麻呂の「神」
道教と「天皇」号
天地開闢神と高天原
天武天皇の「和魂洋才」
『旧唐書』の「旧小国」の「日本」と壬申の乱
天武朝の国際関係―天武天皇の東漢氏への詔をめぐって
壬申の乱と国際関係―直木孝次郎氏の批判に答えて
大津皇子謀反事件の背景―国際関係の視点から
『古事記』の高木神と天武天皇
天武・持統天皇と『古事記』
天武天皇と『古事記』
原『古事記』・異本『古事記』と天武天皇
不改常典と日並知皇子命―天武天皇と天智天皇
天武天皇の造都計画―なぜ信濃に都城・代官を造営しようとしたか
火徳の漢帝国と天武天皇


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。