検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

ぼくらのなぞ虫大研究 (読書の時間)

著者名 谷本 雄治/作
著者名ヨミ タニモト ユウジ
出版者 あかね書房
出版年月 2020.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 こども図書児童こども開架在庫 帯出可913/ボ/1420909937
2 富士見図書児童分館開架在庫 帯出可913/ボ/1720220001

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

樋口 裕一 大原 理志
2021
芸能人

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916866334
書誌種別 図書
著者名 谷本 雄治/作
著者名ヨミ タニモト ユウジ
羽尻 利門/絵
出版者 あかね書房
出版年月 2020.6
ページ数 167p
大きさ 22cm
ISBN 4-251-04474-7
分類記号(9版) 913.6
分類記号(10版) 913.6
資料名 ぼくらのなぞ虫大研究 (読書の時間)
資料名ヨミ ボクラ ノ ナゾムシ ダイケンキュウ
叢書名 読書の時間
叢書名巻次 4
内容紹介 アメリカからの転校生・厚志、学級委員の香織と調べ学習チームを組むことになった翔太。内気な翔太はふたりの迫力におされっぱなしだったが、虫の研究をきっかけに心をひらく楽しさを覚え…。虫の魅力いっぱいの成長物語。
著者紹介 1953年愛知県生まれ。プチ生物研究家として、身近な生きものをテーマに作品を執筆。著書に「ぼくは農家のファーブルだ」「カブトエビの寒い夏」「8本あしのゆかいな仲間クモ」など。

(他の紹介)内容紹介 川田晴久とダイナブラザーズ、花菱アチャコと浪花千栄子、トニー谷、砂川捨丸・中村春代、金語楼、夢声、ロッパ、エノケン、戦後、5球スーパーラジオできいた芸人たちのすばらしい笑芸の数々。
(他の紹介)目次 地球の上に朝がくる―川田晴久とダイナ・ブラザーズ
レディーズ・アンド・ジェントルメン―トニー谷
柏崎感傷旅行―石黒敬七
公会堂の芸人たち―怪力日本一と馬漫才
「七つの顔」の男たち―夢声・ロッパ・エノケン
鼓と扇子―砂川捨丸・中村春代
陽気な幽霊―柳家金語楼
お父さんはお人好し―花菱アチャコと浪花千栄子
付録 懐かしの演芸館
三遊亭歌笑―わが生い立ちの記/妻を語る
三升家小勝―水道のゴム屋
松鶴亭光晴・浮世亭夢若―曽我物語
春風亭柳枝―宗論
鈴々舎馬風九代目―よいよい談義
リーガル千太・万吉―焼きとり屋
ミヤコ蝶々・南部雄二―新婚時代
中田ダイマル・ラケット―家族混線曲


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。