蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
こども | 図書児童 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | 933/オ/ | 1420499368 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916062907 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
ライマン・フランク・ボーム/著
|
著者名ヨミ |
バウム ライマン・フランク |
|
田中 亜希子/訳 |
出版者 |
復刊ドットコム
|
出版年月 |
2012.8 |
ページ数 |
303p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-8354-4771-1 |
分類記号(9版) |
933.7 |
分類記号(10版) |
933.7 |
資料名 |
オズのパッチワーク娘 (オズの魔法使いシリーズ) |
資料名ヨミ |
オズ ノ パッチワークムスメ |
叢書名 |
オズの魔法使いシリーズ |
叢書名巻次 |
7 |
副書名 |
完訳 |
副書名ヨミ |
カンヤク |
内容紹介 |
大理石になったおじさんを救う薬を求めて、少年オジョはパッチワーク娘とガラスのネコをおともにオズの国々を旅する。しかし、オジョが裁判にかけられ…。ふしぎでユーモラスなオズの世界の冒険を描く、不朽の名作シリーズ。 |
著者紹介 |
1856〜1919年。ニューヨーク州生まれ。俳優、脚本家等を経て作家となる。「オズの魔法使い」でファンタジー作家として人気を確立。20年にわたってシリーズを書きつづけた。 |
(他の紹介)内容紹介 |
われわれは豊かな自由に恵まれているけれど、わたしは少しも自由ではない―今日のこうした自由の状況を解明する視点をどこに求めればよいのか。現代の自由概念に「狭さ」を痛感する著者が、歴史のなかで展開されてきた多様な自由をその起源から見直したのが本書である。ホメロス、ヘロドトス、モンテスキュー、ホッブズの精緻な〈読み〉を通じ、近代的自由との比較を試みつつ古い自由のあり方を探求する独創的な自由の比較思想史。 |
(他の紹介)目次 |
1 トロイアの酒あえ瓶 2 スパルタの亡命王 3 フランス人の名誉 4 リヴァイアサンのエンブレム |
目次
内容細目
前のページへ