蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
現代日本文學大系 24
|
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
1971.12 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 918// | 0111052429 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006010004072 |
書誌種別 |
図書 |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
1971.12 |
ページ数 |
388p |
大きさ |
23cm |
ISBN |
4-480-10024-5 |
分類記号(9版) |
918.6 |
分類記号(10版) |
918.6 |
資料名 |
現代日本文學大系 24 |
資料名ヨミ |
ゲンダイ ニホン ブンガク タイケイ |
巻号 |
24 |
各巻書名 |
永井荷風集 |
各巻書名ヨミ |
ナガイ カフウ シュウ |
目次
内容細目
-
1 つゆのあとさき
3-49
-
-
2 ひかげの花
49-79
-
-
3 濹東綺譚
80-117
-
-
4 勲章
118-122
-
-
5 踊子
122-143
-
-
6 問はずがたり
143-180
-
-
7 来訪者
180-204
-
-
8 にぎり飯
205-210
-
-
9 裸体
210-216
-
-
10 老人
217-220
-
-
11 自選荷風百句
221-223
-
-
12 偏奇館吟草
224-239
-
-
13 為永春水
240-250
-
-
14 雪の日
250-254
-
-
15 葛飾土産
254-260
-
-
16 断腸亭日乗(抄)
261-322
-
-
17 「つゆのあとさき」を読む
325-336
-
谷崎 潤一郎/著
-
18 『濹東綺譚』を読む
336-338
-
佐藤 春夫/著
-
19 文人としての永井荷風
339-351
-
唐木 順三/著
-
20 永井荷風論
352-369
-
江藤 淳/著
-
21 永井荷風
370-377
-
桑原 武夫/著
-
22 『断腸亭日乗』について
378-382
-
河盛 好藏/著
-
23 同居人荷風
383-388
-
小西 茂也/著
前のページへ