検索結果雑誌詳細

  • 雑誌の詳細です。 現在の予約件数は 2 件です。
  • 「資料情報」から雑誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 2

書誌情報サマリ

雑誌名

芸術新潮

巻号名 2025-10:第76巻第10号:910号
刊行情報:通番 00910
刊行情報:巻号 0076-0010
刊行情報:発行日 20251025
出版者 新潮社


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館雑誌新聞雑誌貸出中 帯出可文学芸術//0130919061 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2025
2025

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 2999920241531
巻号名 2025-10:第76巻第10号:910号
刊行情報:通番 00910
刊行情報:巻号 0076-0010
刊行情報:発行日 20251025
特集記事 鏡リュウジの占星術でめぐる西洋美術



目次

1 特集 鏡リュウジの占星術でめぐる西洋美術 ページ:18
1 はじめに ページ:20
鏡リュウジ
2 これだけは知っておきたい
3 <1>占星術を知るための7つのポイント ページ:22
4 <2>占星術と美術をめぐる年表&地図 ページ:37
5 天空の語らい<1>星々に導かれたもうひとつのルネサンス美術
伊藤博明‖ゲスト
6 <1>星は生きている ページ:24
7 <2>インフルエンサーとしての惑星 ページ:28
8 <3>スキファノイア宮 ページ:32
9 <4>混交する占星術とキリスト教 ページ:38
10 <5>星の庇護者、メディチ家 ページ:44
11 <6>ローマ教皇たちの占星術 ページ:49
12 天空の語らい<2>名画のなかの占星術
池上英洋‖ゲスト
13 <1>太陽と月、めぐる命の環 ページ:58
14 <2>憂いの土星、歓びの金星 ページ:62
15 <3>運命を司る星 ページ:68
16 <4>天文学の夜明け、占星術の黄昏 ページ:72
17 COLUMN
18 <01>ルネサンス時代のさまざまな異教秘儀とそのルーツ ページ:56
伊藤博明
19 <02>巨匠のホロスコープを読む ページ:76
鏡リュウジ
20 占星術からカード占いへ タロットのたどった道 ページ:78
鏡リュウジ
21 鏡リュウジの12星座アート占い ページ:82
鏡リュウジ
2 時と光の美術館DELUXE
1 鏡リュウジが見つめるショパールの宇宙 ページ:84
2 ヴァシュロン・コンスタンタン ルーヴル美術館との美の対話 ページ:88
3 様式美と匠の技が織りなすヴァンクリーフ&アーペルの革新性 ページ:90
4 ブルガリが奏でる大胆で陽気な色彩ハーモニー ページ:94
5 グラナート・トゥルノフ 国石「チェコガーネット」をより可憐に ページ:96
3 Art News movie
1 長澤まさみ、葛飾応為になる ページ:98
長澤まさみ
松原亜実
4 Review
1 佐野ぬい ページ:102
2 内藤廣
3 Nerhol
4 ネフェリ・パパディムーリ
5 Regular Features
1 巻頭
2 Goods & Shop ページ:7
3 時と光の美術館<102>チープサイドの財宝 ページ:9
4 とんぼの手帖<22>アートと島の未来 ページ:11
5 連載
6 定形外郵便<135> ページ:13
堀江敏幸‖文
7 新連載 杉全美帆子と弘中智子のにっぽん近代美術探偵団<1>五姓田一家を探れ! ページ:105
杉全美帆子
弘中智子
8 ウホッ!いいアート<4>ファム・ファタル-ホモエロティックの覚醒 ページ:152
入江敦彦‖文
9 千住博の知となり肉となり<27>美術館は刺激の宝庫<1> ページ:158
千住博
10 山下裕二の新・今月の隠し球<44>松本涼<下> ページ:160
山下裕二
11 福井江太郎の駝鳥がゆく!!<31>小原怜さん ページ:162
小原怜
福井江太郎
12 PICK UP
13 movie ページ:143
佐々木敦
14 book ページ:144
諏訪敦
15 recommend 編集部のおすすめ! ページ:145
16 ぐるぐるキョロキョロ展覧会記<63> ページ:146
小田原のどか
17 exhibition 全国展覧会情報 ページ:147
6 ART CAFÉ ページ:97
7 次号予告 ページ:168
8 芸術新潮特別企画
1 時計の美を辿る<2> ページ:16
並木浩一‖文
2 短歌と日本画、人の心につうじる想い ページ:112
俵万智‖対談
松岡歩‖対談
3 秋のアートスポット2025 チャータークルーズで瀬戸内アート島巡り ページ:118
4 Ceolia Ⅱ
5 Villa Kasashima en.
6 直島新美術館
7 豊島美術館
8 豊島エスポワールパーク
9 流政之美術館
10 日動画廊×東京海上日動 未来展 若手支援が日本の文化をつくる ページ:128
11 ホンモノを見極め提供する、美のエキスパート集団「東京美術倶楽部」という存在 ページ:130
12 アートとお金のはなし<4> ページ:140
徳光健治‖文
13 ART SPOT Special 箱根ガラスの森美術館 ページ:142

内容細目

1 鏡リュウジの占星術でめぐる西洋美術
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。