蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
雑誌名 |
|
巻号名 |
2025-7月号:第88巻7号:1071号 |
刊行情報:通番 |
01071 |
刊行情報:巻号 |
0088-0007 |
刊行情報:発行日 |
20250610 |
出版者 |
誠文堂新光社 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
こども | 雑誌 | こども開架 | 貸出中 | 帯出可 | | 1430040459 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
2999920235741 |
巻号名 |
2025-7月号:第88巻7号:1071号 |
刊行情報:通番 |
01071 |
刊行情報:巻号 |
0088-0007 |
刊行情報:発行日 |
20250610 |
特集記事 |
紙でつくって遊ぼう! フシギな錯視立体 |
目次
1 |
特集
|
1 |
錯視立体で遊ぼう ページ:12
|
2 |
植物を絶滅から守れ! ページ:24
|
3 |
新技術で飛行船を“再”発明? ページ:32
|
2 |
連載
|
1 |
まんが にゃんと!CSI猫科学捜査班 ページ:2
|
2 |
コカトピ! ページ:4
|
3 |
コカプレ! ページ:11
|
4 |
トッポとチィのひまつぶし実験室 ページ:38
|
5 |
なぜ?なぜ?どうして? ページ:42
|
6 |
ビーカーくんがゆく ビーカーくん、祝ってもらう!?の巻 ページ:47
|
7 |
世界の不思議な植物 カナリウム・デクマヌム ページ:50
|
8 |
動物園の動物 ナマケモノ ページ:51
|
9 |
micro:bitでレッツAIプログラミング<第3回>ぬいぐるみの気持ちを表現する装置をつくろう ページ:52
|
10 |
読者の写真コンテスト こんなの撮れた! ページ:56
|
11 |
ポケデン キリカエアカライト ページ:58
|
12 |
宇宙はドラマチック! 活動する太陽 ページ:62
|
13 |
錯覚道 錯視折り紙(実践編) ページ:64
|
14 |
学校でも塾でも教えてくれない!生き残る技術 特別企画『タープ達人への道』<2> ページ:66
|
15 |
最終回 はじめようジブン専用パソコン ジブン専用パソコンのすすめ ページ:68
|
16 |
ヘルドクターくられ先生のあやしい科学を疑え! お金ってなんだろう? ページ:74
くられ先生
|
17 |
ベジフル新聞 カラフル夏野菜で暑〜い夏も元気!! ページ:77
|
18 |
めざせ!マスマジシャン ハーシャッド数 ページ:78
|
19 |
コドモノカガク製作所 パックンさかなクン ページ:80
|
20 |
コカネットFUN! ページ:84
|
21 |
すこぶるクイズ ページ:87
|
22 |
まんが モージャ博士の縁側科学教室<第18話>同じ大きさ?違う大きさ? ページ:96
|
23 |
KoKaひろば ページ:97
|
24 |
まんが ロジカル・ミステリー・ツアー 気象ミステリーツアー<5>積乱雲の世代交代 ページ:112
|
前のページへ