蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
雑誌名 |
|
巻号名 |
[2024年]9・10月号:第79巻第7号:1097号 |
刊行情報:通番 |
01097 |
刊行情報:巻号 |
0079-0007 |
刊行情報:発行日 |
20241001 |
出版者 |
文藝春秋 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 雑誌 | 新聞雑誌 | 在庫 | 帯出可 | 文学芸術// | 0130903172 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
2999920219494 |
巻号名 |
[2024年]9・10月号:第79巻第7号:1097号 |
刊行情報:通番 |
01097 |
刊行情報:巻号 |
0079-0007 |
刊行情報:発行日 |
20241001 |
特集記事 |
第171回直木賞発表 一穂ミチ『ツミデミック』 |
目次
1 |
第171回直木賞決定発表
|
1 |
一穂ミチ『ツミデミック』
|
2 |
ロマンス☆ ページ:36
一穂ミチ
|
3 |
受賞のことば ページ:23
一穂ミチ
|
4 |
自伝エッセイ 日曜夜の長電話 ページ:50
一穂ミチ
|
5 |
グラビア 兼業作家は、いつ、どこででも
|
6 |
受賞記念対談 底知れぬ物語の泉 ページ:56
一穂ミチ
三浦しをん
|
7 |
読書ガイド 卓越した小説技法で繊細な関係性を紡ぐ ページ:62
細谷正充
|
8 |
選評 ページ:22
浅田次郎
角田光代
京極夏彦
桐野夏生
高村薫
|
2 |
PRIZE ページ:480
|
3 |
母より ページ:64
林真理子
|
4 |
直木賞作家豪華読切!
|
1 |
アトランダムな神々 ページ:76
恩田陸
|
2 |
北口オーバードーズ ページ:150
石田衣良
|
3 |
パスワードを入れてください ページ:250
荻原浩
|
4 |
カナリア・ラジオ ページ:268
朱川湊人
|
5 |
かるたから蚊帳 ページ:190
北村薫
|
6 |
初瀬屋の客<後編> ページ:384
西條奈加
|
7 |
春雷のあと ページ:222
川越宗一
|
8 |
赤くて冷たいゼリーのように ページ:84
窪美澄
|
5 |
『一場の夢と消え』刊行記念 近松vs.シェイクスピア ページ:216
松井今朝子
松岡和子
|
6 |
人気コラム&エッセイ
|
1 |
科学捜査官の目 ページ:319
服藤恵三
|
2 |
無法者たちの晩餐 ページ:294
丸山ゴンザレス
|
3 |
ようやくカナダに行きまして ページ:475
光浦靖子
|
4 |
「灯台」を読む 目玉おやじとコスプレ ページ:243
村山由佳
|
5 |
ブックトーク ページ:267
五十嵐律人
志川節子
今村昌弘
七月隆文
|
6 |
妙齢おねいさん道 己を知る54祭 ページ:110
伊藤理佐
|
7 |
男の分別学 君には親友はいるか ページ:104
東海林さだお
|
7 |
連載小説
|
1 |
八州の風手控え帳 ページ:400
あさのあつこ
|
2 |
ハングマン 鵜匠殺し ページ:438
中山七里
|
3 |
オペラティオ ページ:452
真山仁
|
8 |
人気時代シリーズ
|
1 |
黄金兼家 ページ:522
夢枕獏
|
2 |
むねのうち ページ:324
畠中恵
|
3 |
碌々亭日乗 ページ:368
砂原浩太朗
|
4 |
絶笑 ページ:416
村木嵐
|
5 |
星合いの空 ページ:348
坂井希久子
|
9 |
現代を斬る!
|
1 |
花嫁の父、花婿の母 ページ:176
赤川次郎
|
2 |
静寂のための殺人 ページ:300
降田天
|
3 |
従順ひとりぼっち ページ:114
宮下奈都
|
10 |
祝!THE ALFEEデビュー50周年
|
1 |
神様について語ろう ページ:143
高見澤俊彦
岸川雅範<神田神社禰宜>‖講師
|
2 |
イモータル・ブレイン ページ:132
高見澤俊彦
|
11 |
第104回オール讀物新人賞中間発表 ページ:367
|
12 |
ちょっといい話 ページ:75
山川静夫
後藤正治
|
13 |
緻密流将棋日記 ページ:514
佐藤康光
|
14 |
俳句の部屋 ページ:518
高橋睦郎
|
15 |
短歌の部屋 ページ:516
東直子
|
16 |
松本清張賞募集 ページ:35
|
17 |
バックナンバー ページ:538
|
18 |
オール談話室 ページ:547
|
19 |
理想にちょっと近づいた感覚 ページ:548
安部龍太郎
|
内容細目
-
1 第171回直木賞発表 一穂ミチ『ツミデミック』
-
-
2 THE ALFEEデビュー50周年記念 高見澤俊彦 長篇新連載
-
前のページへ