蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
雑誌名 |
|
巻号名 |
2024-5:第28巻5号:No.552 |
刊行情報:通番 |
00552 |
刊行情報:巻号 |
0028-0005 |
刊行情報:発行日 |
20240528 |
出版者 |
CEメディアハウス |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
富士見 | 雑誌 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | | 1730082946 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
2999920211445 |
巻号名 |
2024-5:第28巻5号:No.552 |
刊行情報:通番 |
00552 |
刊行情報:巻号 |
0028-0005 |
刊行情報:発行日 |
20240528 |
特集記事 |
テーラードで行こう |
目次
1 |
2024 Spring & Summer Fashion Issue ページ:34
|
1 |
<Part1>テーラードで行こう
|
2 |
メゾンブランドが誇る、最旬テーラードスタイル ページ:36
|
3 |
テーラードの勃興は、なにを意味しているのか? ページ:46
|
4 |
キーワードで紐解く、必携のジャケット&シャツ33 ページ:50
|
5 |
精悍と華麗を纏う、次世代スタイル ページ:58
|
6 |
惹かれ合う、テーラードと小物 ページ:66
|
7 |
自由で多彩に楽しむ、ジャケットのある日常 ページ:74
|
8 |
スタイルのある表現者たち、それぞれのテーラードを語る ページ:82
|
9 |
尾崎世界観(ミュージシャン/作家)
|
10 |
板垣李光人(俳優)
|
11 |
窪塚愛流(俳優)
|
12 |
<Part2>手仕事のある服 ページ:86
|
13 |
クラフツマンシップが宿る服 ページ:88
|
14 |
メゾンの哲学を物語る、フェンディのファクトリー ページ:96
|
15 |
5つのキーワードで見る、熟練の手仕事 ページ:98
|
16 |
繊細な技が光る、日本の美しいものづくり ページ:104
|
17 |
「板締め」×イッセイミヤケ
|
18 |
「真綿の手引き」×ビズビム
|
19 |
「エアブラシ」×ダブレット
|
20 |
日常を彩るクラフト小物 ページ:110
|
2 |
堀米雄斗が纏う、最新のルイ・ヴィトン ページ:120
|
3 |
Re‐Think of Re‐Nylon ページ:128
|
4 |
サバト・デ・サルノが描く、グッチの新たな幕開け ページ:134
|
5 |
写真から世界を見つめる、京都国際写真祭2024 ページ:138
|
6 |
HEADLINER ページ:19
|
7 |
Choose Choose Trends ページ:21
|
8 |
WORLD UPDATE ページ:25
|
9 |
はみだす大人の処世術 ページ:29
小川哲
|
10 |
並木教授の腕時計デザイン講義 ページ:114
並木教授
|
11 |
エースをねらえ!!! ページ:118
|
12 |
創造の挑戦者たち ページ:158
|
13 |
ART ページ:163
|
14 |
BOOK
|
15 |
CINEMA
|
16 |
MUSIC
|
17 |
DESIGN
|
18 |
ARCHITECTURE FILE ページ:168
|
19 |
白モノ&黒モノ家電コンシェルジュ ページ:170
|
20 |
グルーミング研究所 ページ:172
|
21 |
プロの自腹酒 ページ:173
|
22 |
New & in the News ページ:174
|
23 |
+FUTURE 未来はここからはじまっている ページ:175
|
24 |
東京車日記 ページ:176
|
25 |
小山薫堂の湯道百選 ページ:178
小山薫堂
|
26 |
次号予告 ページ:182
|
前のページへ