蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
雑誌名 |
|
巻号名 |
2021-10:第15巻第7号:No.175 |
刊行情報:通番 |
00175 |
刊行情報:巻号 |
0015-0007 |
刊行情報:発行日 |
20210921 |
出版者 |
NHK出版 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
2999920153592 |
巻号名 |
2021-10:第15巻第7号:No.175 |
刊行情報:通番 |
00175 |
刊行情報:巻号 |
0015-0007 |
刊行情報:発行日 |
20210921 |
特集記事 |
鶏肉と野菜のおいしい関係 鶏肉×野菜×味つけ |
目次
1 |
TV 五感で味わう!いまどき秋レシピ
|
1 |
ごぼう ページ:62
|
2 |
長芋 ページ:66
|
3 |
れんこん ページ:70
|
4 |
きのこ ページ:74
|
5 |
きのこ ページ:78
|
6 |
きのこ ページ:82
|
7 |
料理のきほん ページ:60
|
2 |
TEXT 特集 鶏肉(部位別!×野菜(1種類!)×味つけ(コレがおすすめ!))
重信初江
|
1 |
鶏肉と野菜のおいしい関係 ページ:8
|
2 |
鶏のおまけコラム 鶏はココもおいしい! ページ:28
|
3 |
鶏ガラでスープをとって、ラーメンをつくろう! ページ:32
|
4 |
重信初江さんの旅ごはん家ごはん台湾の思い出 ページ:37
重信初江
|
3 |
3号連続!短期集中連載
|
1 |
しらいのりこのご飯のお供 肉のつくだ煮&肉みそ編 すき焼きつくだ煮/焼き鳥つくだ煮/ポークジンジャーつくだ煮/鶏レバーのつくだ煮/プルコギつくだ煮/魯肉(ルーロー)つくだ煮/ハンバーグ肉みそ/マーボー肉みそ/ガパオ肉みそ/なすとピーマンの甘みそ/しいたけとにんじんのバターみそ/根菜のしょうがみそ/クレソンとパセリの香りみそ/梅にんにくみそ/ナッツみそ/豚みそ/えびみそ ページ:42
しらいのりこ
|
4 |
ムラヨシマサユキ、パフェをつくりながらフルーツパーラーを語る! ページ:58
ムラヨシマサユキ
|
5 |
連載
|
1 |
料理の前の前 食材を『狩り』に出かける ページ:50
瀬尾幸子
|
2 |
サカタサンド ポテトサンド ページ:52
坂田阿希子
|
3 |
新連載 街の小さなお菓子屋さんの焼き菓子レシピ シンプルクッキー ページ:54
小笠原朋子
|
4 |
あなたはどっち えらべるレシピ 「さばのみそ煮」or「さばのスパイス焼き」 ページ:56
小田真規子
|
5 |
かわいいザッカのオトナ買い 北欧の小さなジャグ ページ:88
城素穂
|
6 |
bグッズ キッチンツールのご案内 ページ:90
|
7 |
アンケートの声より ページ:92
|
8 |
インフォメーション
|
9 |
NHK出版テキスト・料理本のご案内
|
10 |
アンケート&プレゼント ページ:94
|
11 |
11月号のお知らせ ページ:96
|
内容細目
-
1 鶏肉と野菜のおいしい関係 鶏肉×野菜×味つけ
-
-
2 TV 五感で味わう!いまどき秋レシピ
-
前のページへ