検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

ワールドカップは誰のものか (文春新書)

著者名 後藤 健生/著
著者名ヨミ ゴトウ タケオ
出版者 文藝春秋
出版年月 2010.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可783//0117485268

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
783.47 783.47
ワールドカップ(サッカー)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009915450372
書誌種別 図書
著者名 後藤 健生/著
著者名ヨミ ゴトウ タケオ
出版者 文藝春秋
出版年月 2010.5
ページ数 190p
大きさ 18cm
ISBN 4-16-660754-9
分類記号(9版) 783.47
分類記号(10版) 783.47
資料名 ワールドカップは誰のものか (文春新書)
資料名ヨミ ワールド カップ ワ ダレ ノ モノ カ
叢書名 文春新書
叢書名巻次 754
副書名 FIFAの戦略と政略
副書名ヨミ フィーファー ノ センリャク ト セイリャク
内容紹介 サッカーの祭典・ワールドカップの裏では、さまざまな利権がうごめき、あまたの軋轢が生じてきた。独裁者の介入、国家の政治的思惑、FIFAの権力闘争…。その歴史を紐解きながら、ワールドカップのあるべき姿を考える。
著者紹介 1952年東京生まれ。慶應義塾大学大学院博士課程修了(国際政治)。日本サッカーライターズ協議会理事。関西大学社会学部客員教授。著書に「サッカーの世紀」「ワールドカップの世紀」など。

(他の紹介)内容紹介 全世界の注目を集めるサッカーの祭典・ワールドカップ。しかし、華やかなピッチの舞台裏では、さまざまな利権がうごめき、あまたの軋轢が生じてきた。独裁者の介入、国家の政治的思惑、FIFAの権力闘争…。その歴史を紐解きながら、ワールドカップのあるべき姿を考える。
(他の紹介)目次 なぜ南アフリカが選ばれたのか
第1部 ワールドカップと政治(独裁者たちの介入
FIFAの思惑と権力闘争
韓国側の野心が生んだ日韓共催)
第2部 南アフリカ開催の意義(スポーツによる国民意識の形成
南アフリカスポーツの苦難の歴史
黒人サッカーの歴史とワールドカップ)
ワールドカップ開催の意義
(他の紹介)著者紹介 後藤 健生
 1952年東京生まれ。慶應義塾大学大学院博士課程修了(国際政治)。64年の東京五輪以来サッカー観戦を続け、「生観戦が一番」をモットーに観戦試合数は約4400。ワールドカップは74年西ドイツ大会以降、全て現地観戦。「スカパー!」でCLなどの解説も。日本サッカーライターズ協議会理事。関西大学社会学部客員教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。