検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

麻雀技術守備の教科書 

著者名 井出 洋介/著
著者名ヨミ イデ ヨウスケ
出版者 池田書店
出版年月 2019.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 上川淵図書一般分館開架在庫 帯出可797//0310699541

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916812082
書誌種別 図書
著者名 井出 洋介/著
著者名ヨミ イデ ヨウスケ
小林 剛/著
出版者 池田書店
出版年月 2019.11
ページ数 207p
大きさ 19cm
ISBN 4-262-10829-2
分類記号(9版) 797.5
分類記号(10版) 797.5
資料名 麻雀技術守備の教科書 
資料名ヨミ マージャン ギジュツ シュビ ノ キョウカショ
副書名 振り込まない打ち方
副書名ヨミ フリコマナイ ウチカタ
内容紹介 麻雀において、自分の得点を増やすための技術と同じように大切なのは、失点を防ぐ「守備」の技術。そのなかでも基本的でよく使えるテクニックを中心に紹介する。「麻雀技術の教科書」の続編。
著者紹介 1956年生まれ。プロ競技者として活躍。麻将連合のGMとして競技プロ育成にも力を入れる。

(他の紹介)内容紹介 打ち筋が正反対の二人だから導き出すことができた「全プレーヤー必須の知識」。守備の基本が、1冊でマスターできる。井出プロと小林プロの両者に共通した考え方を現代麻雀のセオリーとして掲載。不要な失点を防げるようになる。捨て牌読みの基本がわかる。「安全牌がないとき」「早いリーチ」など困ったときに何を切るべきかがわかる。「弱気の守り」ではなく、勝つための「守る勇気」が身につく。
(他の紹介)目次 第1章 守備のための基礎知識
第2章 ベタオリのテクニック
第3章 読みのポイント
第4章 リーチへの対応
第5章 鳴きへの対応
第6章 押し引き・手組みのポイント
(他の紹介)著者紹介 井出 洋介
 1956年2月15日生まれ。東京都杉並区出身。東京大学文学部社会学科卒業。卒論は「麻雀の社会学」。第16期名人位獲得以来、17・18・20・25期と名人位通算5期。第19期最高位、第28期王座、第15期将王、第2・4・12回王貞治杯ビッグワンカップ優勝などプロ競技者として活躍するかたわら、日本健康麻将協会の創設者として麻雀普及とイメージアップ活動に尽力。現在は麻将連合のGMとして競技プロ育成にも力を入れている。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
小林 剛
 1976年2月12日生まれ。東京都八王子市出身。東京理科大学時代、競技麻雀に目覚め、日本麻雀最高位戦(現在の最高位戦日本プロ麻雀協会)に入会。1年後、麻雀連合(現在の麻将連合)の設立とともに移籍。MリーグU‐NEXTパイレーツにドラフト1位で指名され活躍中。麻雀におけるツキや流れなどの曖昧な理論を嫌い、反オカルトを掲げている。主なタイトルに第3・7・9期将王、第3回野口賞、第1・2期天鳳名人位、RTDリーグ2018優勝などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。