検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

障害者の安楽死計画とホロコースト 

著者名 スザンヌ E.エヴァンス/著
著者名ヨミ エバンス スザンヌ
出版者 クリエイツかもがわ
出版年月 2017.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可498.2//0118552140

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
優生学 安楽死 ナチス

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916632928
書誌種別 図書
著者名 スザンヌ E.エヴァンス/著
著者名ヨミ エバンス スザンヌ
黒田 学/監訳
清水 貞夫/監訳
出版者 クリエイツかもがわ
出版年月 2017.12
ページ数 220p
大きさ 21cm
ISBN 4-86342-229-2
分類記号(9版) 498.2
分類記号(10版) 498.2
資料名 障害者の安楽死計画とホロコースト 
資料名ヨミ ショウガイシャ ノ アンラクシ ケイカク ト ホロコースト
副書名 ナチスの忘れ去られた犯罪
副書名ヨミ ナチス ノ ワスレサラレタ ハンザイ
内容紹介 価値のない命として数十万人の障害児者を殺戮した、ナチスの安楽死計画。「津久井やまゆり園」での障害者殺傷事件の本質を考え、安楽死計画の背後にある優生思想、排外主義への闘いと、誰も排除しない社会の構築に挑む。
著者紹介 米国生まれ。作家、ジャーナリスト、弁護士。歴史学博士(カリフォルニア大学バークレー校)。著書に「伸びる子が育つ家族のつくり方」がある。

(他の紹介)内容紹介 ヒトラーの秘密命令書により、価値のない命として、数十万人の障害児者を殺戮した安楽死計画。「津久井やまゆり園」での障害者殺傷事件の本質を考え、ナチスの安楽死計画の背後にある優生思想、排外主義への闘いと誰も排除しない社会の構築に挑む。
(他の紹介)目次 第1章 子どもたちの殺害計画
第2章 T4安楽死計画
第3章 人種衛生学、ナチスの医師たち、「断種法」
第4章 加害者と共犯者
第5章 残虐行為のあとで
第6章 覚えておかねばならないこと
(他の紹介)著者紹介 エヴァンス,スザンヌ・E.
 作家、ジャーナリスト、弁護士。米国カリフォルニア州ウィッティア生まれ。歴史学博士(カリフォルニア大学バークレー校)。『ロサンゼルス・ビジネス・ジャーナル』記者を経て現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
黒田 学
 立命館大学産業社会学部教授。障害児福祉、地域福祉。1963年生まれ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
清水 貞夫
 宮城教育大学名誉教授。障害児教育学。1940年生まれ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。