検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

ヨセの強化書 基礎編

著者名 寺山 怜/著
著者名ヨミ テラヤマ レイ
出版者 日本棋院
出版年月 2017.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可795//0118493436

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
795 795
囲碁

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916552020
書誌種別 図書
著者名 寺山 怜/著
著者名ヨミ テラヤマ レイ
出版者 日本棋院
出版年月 2017.3
ページ数 215p
大きさ 19cm
ISBN 4-8182-0658-8
分類記号(9版) 795
分類記号(10版) 795
資料名 ヨセの強化書 基礎編
資料名ヨミ ヨセ ノ キョウカショ
副書名 九路で鍛える実戦式トレーニング
副書名ヨミ キュウロ デ キタエル ジッセンシキ トレーニング
巻号 基礎編
内容紹介 ヨセの上達は勝率アップにつながる近道! 終局直前の形を問題図にした実戦式トレーニングを、初級・中級・上級に分けて収録。正しい手、損をしない手がわかり、自然とヨセの力がつく。『囲碁未来』連載の問題を元に構成。
著者紹介 平成2年生まれ。東京都出身。日本棋院東京本院所属。藤澤一就八段門下。19年夏季入段、21年二段、23年三段、26年四段。22年広島アルミ杯若鯉戦優勝。28年NHK杯準優勝。

(他の紹介)目次 第1章 初級編
第2章 中級編
第3章 上級編


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。