検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

トコトンわかる株式会社のつくり方 

著者名 原 尚美/著
著者名ヨミ ハラ ナオミ
出版者 新星出版社
出版年月 2012.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 富士見図書一般分館開架在庫 帯出可325//1710150408

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
株式会社

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916047133
書誌種別 図書
著者名 原 尚美/著
著者名ヨミ ハラ ナオミ
吉田 秀子/著
渡邊 央/著
出版者 新星出版社
出版年月 2012.6
ページ数 8,271p
大きさ 21cm
ISBN 4-405-10223-1
分類記号(9版) 325.241
分類記号(10版) 325.241
資料名 トコトンわかる株式会社のつくり方 
資料名ヨミ トコトン ワカル カブシキ ガイシャ ノ ツクリカタ
副書名 定款、登記から事業計画、資金調達まで事業の運営・お金のやりくりがまるごとわかる
副書名ヨミ テイカン トウキ カラ ジギョウ ケイカク シキン チョウタツ マデ ジギョウ ノ ウンエイ オカネ ノ ヤリクリ ガ マルゴト ワカル
内容紹介 株式会社をつくるメリットを最大限活かせるノウハウが満載! 定款、登記から事業計画、資金調達まで、株式会社のつくり方を図とともにわかりやすく解説する。記入式の会社設立準備シートあり。
著者紹介 税理士。スタッフ20名全員が女性だけの会計事務所を主宰。

(他の紹介)内容紹介 定款、登記から事業計画、資金調達まで事業の運営・お金のやりくりがまるごとわかる。会社をつくるメリットを最大限活かせるノウハウ。
(他の紹介)目次 第1章 株式会社をつくるメリットとは?
第2章 会社をつくる基礎知識
第3章 事業計画を立てる
第4章 融資などで資金調達する
第5章 会社設立の準備をする
第6章 定款を作成する
第7章 法務局に登記する
第8章 諸官庁に届出をする
第9章 経理と労務の基礎知識
(他の紹介)著者紹介 原 尚美
 税理士。東京外国語大学英米語学科卒業。スタッフ20名全員が女性だけの会計事務所を主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
吉田 秀子
 特定社会保険労務士。行政書士。明治大学商学部卒業。東京・池袋でアップル労務管理事務所を経営。女性スタッフ中心の親切できめ細やかなサービスが好評。事業主1人の会社から一部上場会社まで幅広い顧問先を持つ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
渡邊 央
 司法書士(簡易裁判所訴訟代理権認定)。お茶の水女子大学卒業。富士銀行(現みずほ銀行)勤務を経て、東京・渋谷に司法書士事務所を開設。ベンチャー企業から上場会社までクライアントのニーズにあわせた提案型のリーガルサービスが好評。組織再編、種類株式の活用等のコンサルティング業務も得意とし、大型案件にも対応している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。