検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

例解学習類語辞典 

著者名 深谷 圭助/監修
著者名ヨミ フカヤ ケイスケ
出版者 小学館
出版年月 2009.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 こども図書児童こども開架在庫 禁帯出R813//1420197475 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

深谷 圭助
2009
813.5 813.5
日本語-類語-辞典

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910210673
書誌種別 図書
著者名 深谷 圭助/監修
著者名ヨミ フカヤ ケイスケ
出版者 小学館
出版年月 2009.1
ページ数 719p
大きさ 21cm
ISBN 4-09-501661-0
分類記号(9版) 813.5
分類記号(10版) 813.5
資料名 例解学習類語辞典 
資料名ヨミ レイカイ ガクシュウ ルイゴ ジテン
副書名 似たことば・仲間のことば
副書名ヨミ ニタ コトバ ナカマ ノ コトバ
内容紹介 「友人」「笑う」「走る」「雨」などのジャンルごとに、似たことば・仲間ことばを集めて、それぞれのニュアンスの違いを解説する。約9500語を収録した類語辞典。対義語、ことわざ・慣用句・言い回しなども掲載。

(他の紹介)内容紹介 ことばの微妙な違いをつかんで表現力がアップ。収録語9500、充実の似たことば辞典。小学校中・高学年向け。
(他の紹介)目次 第1章 体・人生(人間関係
人の体 ほか)
第2章 行動(体の動き
移動 ほか)
第3章 気持ち(表情
気持ち)
第4章 ようす(物のようす)
第5章 自然(宇宙と地球
自然現象)
(他の紹介)著者紹介 深谷 圭助
 1965年、愛知県刈谷市生まれ。名古屋大学大学院博士課程修了。刈谷市立亀城小学校勤務当時に、1年生に国語辞典を与えて生活のあらゆる場面で辞場を引き、付せんを貼る「辞書引き学習法」を実践。その後、中学教師などを経て2006年開校の立命館小学校教頭に。2008年から同校校長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。