検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

私の第七艦隊 

著者名 日高 義樹/著
著者名ヨミ ヒダカ ヨシキ
出版者 集英社インターナショナル
出版年月 2008.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可397//0117334094

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日高 義樹
2008
海軍-アメリカ合衆国 アメリカ合衆国-国防

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910180324
書誌種別 図書
著者名 日高 義樹/著
著者名ヨミ ヒダカ ヨシキ
出版者 集英社インターナショナル
出版年月 2008.9
ページ数 253p
大きさ 20cm
ISBN 4-7976-7182-7
分類記号(9版) 397.253
分類記号(10版) 397.253
資料名 私の第七艦隊 
資料名ヨミ ワタシ ノ ダイナナ カンタイ
内容紹介 アジア・極東におけるアメリカの支配体制を作り上げている、アメリカ第七艦隊。その体制のもと、日本は安全と安定を保証されていたが、その時代も終わろうとしている。第七艦隊の過去・未来・現在と、日本の将来を描く。
著者紹介 1935年名古屋市生まれ。東京大学文学部英文科卒。NHKを退職後、ハーバード大学タウブマン・センター諮問委員、ハドソン研究所主席研究員、全米商工会議所の会長主席顧問をつとめる。

(他の紹介)内容紹介 世界最強の艦隊―その「素顔」が今、明かされる。はたして極東の海上覇権を巡って、米中激突はあるのか?その時、日本は?40年にわたる取材経験に基づく数々の秘話に話題沸騰。
(他の紹介)目次 第1章 アメリカのアジア太平洋戦略が変わる
第2章 ミサイル潜水艦が北京を狙う
第3章 すべては佐世保から始まった
第4章 アメリカ第七艦隊とベトナム、そしてワシントンへ
第5章 中国は自滅する
第6章 日米軍事同盟はどうなる
(他の紹介)著者紹介 日高 義樹
 1935年名古屋市生まれ。東京大学文学部英文科卒。1959年NHKに入社。1969年ワシントン特派員をかわきりに、ニューヨーク支局長、ワシントン支局長を歴任。その後NHKエンタープライズ・アメリカ代表を経て、理事待遇アメリカ総局長。審議委員を最後に1992年退職。その後、ハーバード大学タウブマン・センター諮問委員、ハドソン研究所首席研究員として、日米関係の将来に関する調査・研究の責任者をつとめる。また現在、全米商工会議所の会長首席顧問をつとめている。「日高義樹のワシントン・リポート」(テレビ東京系・毎月1回)では、アメリカの「パワーセンター」の実情を生々しく伝え、多くの視聴者の支持を得ている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。