検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

やさしい発達心理学 

著者名 都筑 学/編
著者名ヨミ ツズキ マナブ
出版者 ナカニシヤ出版
出版年月 2008.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 こども図書一般こども開架在庫 帯出可143//1410029340

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
143 143
発達心理学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910131142
書誌種別 図書
著者名 都筑 学/編
著者名ヨミ ツズキ マナブ
出版者 ナカニシヤ出版
出版年月 2008.4
ページ数 6,273p
大きさ 19cm
ISBN 4-7795-0250-7
分類記号(9版) 143
分類記号(10版) 143
資料名 やさしい発達心理学 
資料名ヨミ ヤサシイ ハッタツ シンリガク
副書名 乳児から青年までの発達プロセス
副書名ヨミ ニュウジ カラ セイネン マデ ノ ハッタツ プロセス
内容紹介 乳児・幼児・児童・青年の4つの段階を、人との関わり・学ぶということ・知るという働き・世界の広がりという4つの領域から解説。発達のプロセスのなかで生じる、さまざまな現象の不思議さや魅力について明らかにする。

(他の紹介)目次 第1部 乳児(人間関係の起源
共同注意―学びのための前提条件
道具使用の世界が始まる乳児期
いないいないばあ遊び―対面的なやりとりによる世界の広がり)
第2部 幼児(人間関係へのチャレンジ―思いやり行動
ワタシの方が大きい!―数量概念と配分行動の発達
なぜ子どもは読み書きができるようになるのか?―読み書き習得からみえるもの
子どもの「想像世界」にヒミツ)
第3部 児童(心から尊敬できる大人に出会うことの大切さ
学習方略・時間処理
世界の見方が変わる児童期
「創造すること」は「大人社会を意識すること」)
第4部 青年(「わかり合えないこと」をわかり合う思春期
動機の語彙が増える青年期
違うけど同じ自己―高機能自閉症児の思春期
青年は未来に向かって生きる)
(他の紹介)著者紹介 都筑 学
 中央大学文学部教授。筑波大学大学院心理学研究科博士課程単位取得退学。博士(教育学)。専攻、発達心理学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。