検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

ワンわんこいぬ占い 

著者名 本間 正夫/作
著者名ヨミ ホンマ マサオ
出版者 汐文社
出版年月 2007.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 こども図書児童こども開架在庫 帯出可148//1420091538

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

本間 正夫 重松 菊乃
2007
148.9 148.9
易・占い

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910073079
書誌種別 図書
著者名 本間 正夫/作
著者名ヨミ ホンマ マサオ
重松 菊乃/イラスト
出版者 汐文社
出版年月 2007.9
ページ数 127p
大きさ 19cm
ISBN 4-8113-8433-7
分類記号(9版) 148.9
分類記号(10版) 148.9
資料名 ワンわんこいぬ占い 
資料名ヨミ ワン ワン コイヌウラナイ
内容紹介 種類によって性格や気質が異なる、個性豊かなこいぬたちのイメージを、自分や両親、学校の先生やおともだち、カレやカノジョに当てはめて占います。犬についてのコラム付き。
著者紹介 1953年群馬県生まれ。編集者を経て、フリーの文筆業に。著書に「学校が10倍楽しくなる心理ゲーム」など。

(他の紹介)内容紹介 小犬は飼ったひとならわかると思いますが、種類によって性格や気質が大きく異なります。こうした個性豊かな小犬に自分や両親、学校の先生、おともだち、カレやカノジョを当てはめて占ったのがこの本です。イメージすることも簡単ですし、イメージすることによってハッキリと占うことができます。あなたはナニ犬?性格や気質、恋愛などを犬になりきって占ってみましょう。かわいい動物にいろいろとあてはめることによって、なんだかワクワクドキドキ、とても楽しくなりますよ。
(他の紹介)目次 1 ホントの自分を知りたい(あなたはヨークシャーテリアが好き!?
親近感をもてる犬は? ほか)
2 ともだちのことを知りたい(命令されたら、すぐやっちゃいそうなのはどれ?
こんな元気な犬が好き? ほか)
3 お父さん、お母さん、学校の先生のことを知りたい(親犬にあまえるとしたら?
こんな親犬が好き? ほか)
4 好きな子とのことを知りたい(自分によく似ている犬は、どーれ?(女の子)
もしも犬だったら、どんな行動をとるかな?(男の子) ほか)
(他の紹介)著者紹介 本間 正夫
 1953年8月28日、群馬県前橋市生まれ。編集者を経て、1982年(昭和57年)からフリーの文筆業に。なぞなぞ・クロスワード・パズル作成のほか、マンガの原作・シナリオ構成、「プロジェクト26」のペンネームで心理チェックを手がけるほか、スポーツ関連の取材構成等々、多岐に渡って執筆活動を続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
重松 菊乃
 1966年10月17日生まれ。1989年女子美術大学卒業。イラスト製作会社、アフリカ遊学を経てフリーに。イラストレーター、陶磁器への絵付け師、カルチャー講師(子ども対象にした絵と工作のクラス、トールペイント)等の仕事をてがけ、現在に至る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。