検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

ドキドキ!仙人伝説 

著者名 吉川 豊/作・画
著者名ヨミ ヨシカワ ユタカ
出版者 理論社
出版年月 2007.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 桂萱図書児童分館開架在庫 帯出可166//0420312001

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

吉川 豊
2007

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910070388
書誌種別 図書
著者名 吉川 豊/作・画
著者名ヨミ ヨシカワ ユタカ
出版者 理論社
出版年月 2007.8
ページ数 109p
大きさ 22cm
ISBN 4-652-01542-1
分類記号(9版) 166
分類記号(10版) 166
資料名 ドキドキ!仙人伝説 
資料名ヨミ ドキドキ センニン デンセツ
内容紹介 自由に空を飛び、水の上を歩き、壁をすり抜け…。おまけに不老不死の体を持つ仙人。仙人になるにはどうしたらいいんだろう? 少年・李白を主人公に、仙人の不思議な世界を漫画で面白く、わかりやすく紹介します。
著者紹介 1958年神奈川県生まれ。中央大学経済学部卒業後、永井豪のダイナミックプロダクション所属を経て、独立。作品に「まんが人間の歴史」「まんがことわざ研究所」など。

(他の紹介)内容紹介 李白少年は800年生きてきているという仙人に出会い、修行を始めました。崖から飛び降り、パンダの糞を食い、息を止め、五穀を断ち、体内の「気」を食べて生きる法を学ぶ。はたして李白は仙人になれるのでしょうか。
(他の紹介)著者紹介 吉川 豊
 1958年、神奈川県平塚市に生まれる。中央大学経済学部卒業後、永井豪のダイナミックプロダクションに所属したのち1985年に独立。『まんが化石動物記全10巻』『まんが世界ふしぎ物語全10巻』『まんが世界なぞのなぞ全8巻』『まんが人間の歴史全7巻』『まんが生命のふしぎ物語全5巻』『まんがことわざ研究所全5巻』(以上理論社)など、いわゆる学習まんがとは異なる特異の作風を確立。海外でも広く翻訳され、人気をよんでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。