検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 7 在庫数 6 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

もののかぞえ方絵事典 

著者名 村越 正則/監修
著者名ヨミ ムラコシ マサノリ
出版者 PHP研究所
出版年月 2001.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 桂萱図書児童分館開架在庫 帯出可H815//0420241911
2 清里図書児童分館開架在庫 帯出可H815//0620172064
3 南橘図書児童分館開架在庫 帯出可H815//0720221472
4 城南図書児童分館開架在庫 帯出可815//0820143857
5 教育プラザ図書児童分館開架在庫 帯出可815//0920199650
6 元総社図書児童分館開架貸出中 帯出可815//1320016395 ×
7 こども図書児童こども開架在庫 帯出可815//1420069039

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
日本語-数詞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810192646
書誌種別 図書
著者名 村越 正則/監修
著者名ヨミ ムラコシ マサノリ
出版者 PHP研究所
出版年月 2001.3
ページ数 143p
大きさ 31cm
ISBN 4-569-68288-X
分類記号(9版) 815.2
分類記号(10版) 815.2
資料名 もののかぞえ方絵事典 
資料名ヨミ モノ ノ カゾエカタ エジテン
副書名 調べ学習にやくだつ
副書名ヨミ シラベ ガクシュウ ニ ヤクダツ
内容紹介 鉛筆は、1本、2本…。人は1人、2人…。クマは1頭、2頭…。では、キャベツはどうかぞえるか? ものの単位と数え方が、なんでもわかる本。

(他の紹介)内容紹介 鉛筆は、1本、2本…人は、1人、2人…クマは、1頭、2頭…それでは、キャベツはどうかぞえるか?ものの単位とかぞえ方が、なんでもわかる本です。
(他の紹介)目次 第1章 もののかぞえ方に強くなろう
第2章 もののかぞえ方のいろいろ(自然と親しむ―里山に探検に行ってみよう
元気に遊ぶ―スポーツ競技の得点のかぞえ方
豊かに暮らす―自分の住んでいる地域を探検してかぞえてみよう
楽しく学ぶ―机にはどんなものが並んでる?
おいしく食べる―料理で使われるかぞえ方
おしゃれに着る―着物などに関するもののかぞえ方
心地よい住む―みんなの住んでいる家をしらべてみよう)
第3章 数博士になろう


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。