検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 0 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

パキスタン独立 (南アジア/現代への軌跡)

著者名 アーイシャ・ジャラール/著
著者名ヨミ ジャラール アーイシャ
出版者 勁草書房
出版年月 1999.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810104003
書誌種別 図書
著者名 アーイシャ・ジャラール/著
著者名ヨミ ジャラール アーイシャ
井上 あえか/訳
出版者 勁草書房
出版年月 1999.9
ページ数 443,20p
大きさ 20cm
ISBN 4-326-39897-3
分類記号(9版) 225.05
分類記号(10版) 225.05
資料名 パキスタン独立 (南アジア/現代への軌跡)
資料名ヨミ パキスタン ドクリツ
叢書名 南アジア/現代への軌跡
叢書名巻次 3
内容紹介 独立運動の過程で、誰も望まなかったパキスタン分離独立は、なぜ現実となったのか。インド総督、国民会議派ネルー、そしてムスリム連盟のジンナー、三者の息詰まる駆け引きを、劇的な臨場感を持って再現。
著者紹介 パキスタン生まれ。ケンブリッジ大学より博士号取得。ハーヴァード大学等を経て、現在、タフツ大学歴史学正教授。

(他の紹介)内容紹介 独立運動の過程で、誰も望まなかったパキスタン分離独立は、なぜ現実となったのか。インド総督、国民会議派ネルー、そしてムスリム連盟のジンナー、三者の息づまる駆け引きを、劇的な臨場感を持って再現。
(他の紹介)目次 序章
第1章 戦間期のジンナー
第2章 活路を求めて
第3章 ジンナーとムスリム多数派州
第4章 中央と州―シムラ会談と1945‐46年選挙
第5章 ジンナーの「パキスタン」と内閣使節団案
第6章 中間政府―ジンナー撤退
第7章 最後のゲーム―マウントバトゥンと分離独立


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。