検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

寄席放浪記 

著者名 色川 武大/著
著者名ヨミ イロカワ タケヒロ
出版者 広済堂出版
出版年月 1986.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般書庫在庫 帯出可770.4/23/0111391868

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

色川 武大
1986
770.4 770.4
芸能人

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006010061702
書誌種別 図書
著者名 色川 武大/著
著者名ヨミ イロカワ タケヒロ
出版者 広済堂出版
出版年月 1986.10
ページ数 371p
大きさ 19cm
ISBN 4-331-50227-9
分類記号(9版) 770.4
分類記号(10版) 770.4
資料名 寄席放浪記 
資料名ヨミ ヨセ ホウロウキ

(他の紹介)内容紹介 志ん生、文楽、エノケン、バンツマ。なつかしい芸人たちの至芸がいま、鮮やかに甦った。
(他の紹介)目次 1 寄席書き帖(桃太郎の不運
ショボショボの小柳枝
足袋はだしの小さん
袴が似合った権太楼
上方落語の根
愛すべきオールドタイマーたち
可楽の一瞬の精気
林家三平の苦渋
名人文楽
志ん生と安全地帯)
2 色物芸人たちの世界(剣舞の芸人
楽器の芸人たち
盲目の大入道・富士松ぎん蝶
整理の人・一徳斎美蝶
グレート天海とヘンリー松岡
女芸人あれこれ
ポパイよいずこ)
3 ぼくの浅草六区(浅草の文化財的芸人
浅草漫才
ロバよいずこ
流行歌の鼻祖
ガマ口を惜しむ
浅草田島町)
4 時代劇の役者たち(なつかしきチャンバラスター
化け猫と丹下左膳
アノネのオッサン
馬鹿殿さま専門役者)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。