検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

大学的大阪ガイド 

著者名 大阪公立大学現代システム科学域/編
著者名ヨミ オオサカ コウリツ ダイガク
出版者 昭和堂
出版年月 2022.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 下川淵図書一般分館開架在庫 帯出可291//1012481527

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
2022
大阪府

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009917019930
書誌種別 図書
著者名 大阪公立大学現代システム科学域/編
著者名ヨミ オオサカ コウリツ ダイガク
住友 陽文/責任編集
西尾 純二/責任編集
出版者 昭和堂
出版年月 2022.4
ページ数 12,388,4p
大きさ 21cm
ISBN 4-8122-2114-3
分類記号(9版) 291.63
分類記号(10版) 291.63
資料名 大学的大阪ガイド 
資料名ヨミ ダイガクテキ オオサカ ガイド
副書名 こだわりの歩き方
副書名ヨミ コダワリ ノ アルキカタ
内容紹介 泉北丘陵の自然、大阪の高等教育機関と公立大学、生駒の神々と近代の大阪…。環境・公共・文化をテーマに、大学として「大阪」という地域の時空間の奥行を読み解き、その魅力をガイドする。

(他の紹介)内容紹介 自然と人為、そして外界と交差する社会の熱量が生み出した環境、公共、文化。大学の諸科学から大阪をガイドする。
(他の紹介)目次 第1部 自然と人為―環境とは何か(泉北丘陵の自然―外来植物と人のくらし
大和川の鳥類、哺乳類、両生爬虫類
大阪産(もん)魚介類の調理文化と魚食普及 ほか)
第2部 社会・文化と行政―公共性とは何か(大阪産業労働資料館(エル・ライブラリー)―私立公共図書館という存在
見せる/魅せる仕掛け、博覧会とミュージアム
萩原広道『源氏物語評釈』と近世大坂の出版 ほか)
第3部 イメージと多様性―「大阪」とは何か(大阪方言の地域的多様性とその背景
人形浄瑠璃・文楽と大阪
生駒の神々と近代の大阪 ほか)


目次


内容細目

1 泉北丘陵の自然   外来植物と人のくらし   3-30
中山 祐一郎/著 木村 進/著
2 生き物のすみ場所としての堺市域   堺市レッドリストにおける要注目生態系としての視点から   31-36
佐久間 大輔/著
3 大和川の鳥類、哺乳類、両生爬虫類   37-57
和田 岳/著
4 大阪産(もん)魚介類の調理文化と魚食普及   59-74
黒田 桂菜/著
5 難波の葦の物語   古典文学の中の大阪   75-92
青木 賜鶴子/著
6 浪華八百八橋の変遷   93-112
阿久井 康平/著
7 原子炉と地域社会   熊取町の京都大学複合原子力科学研究所   113-135
住友 陽文/著
8 大阪産業労働資料館(エル・ライブラリー)   私立公共図書館という存在   139-151
谷合 佳代子/著
9 リバティおおさか(大阪人権博物館)   コラム   152-154
吉村 智博/著
10 今は無き、あの千里万博公園にあった大阪府立国際児童文学館   コラム   155-158
大橋 眞由美/著
11 大阪樟蔭女子大学田辺聖子文学館   コラム   159-161
中 周子/著
12 見せる/魅せる仕掛け、博覧会とミュージアム   163-178
福田 珠己/著
13 萩原広道『源氏物語評釈』と近世大坂の出版   179-192
青木 賜鶴子/著
14 大坂の学芸史   円珠庵から懐徳堂へ   193-211
西田 正宏/著
15 大阪の高等教育機関と公立大学   213-228
山東 功/著
16 モノづくりの街東大阪の進化プロセス   独立創業から企業間ネットワークへ   229-244
水野 真彦/著
17 大阪/新世界と「ディープサウス」の誕生   近代大阪秘史の一断面   245-264
酒井 隆史/著
18 公営住宅が多い街・大阪   ハシゴをのぼらない暮らし方の可能性   265-280
西田 芳正/著
19 大阪方言の地域的多様性とその背景   283-303
西尾 純二/著
20 南大阪方言の謎解きと蛸地蔵伝説   コラム   304-308
西尾 純二/著
21 人形浄瑠璃・文楽と大阪   309-323
久堀 裕朗/著
22 生駒の神々と近代の大阪   325-346
秋庭 裕/著
23 忠孝精神を売りに地域づくり   萱野三平旧邸保存運動   347-364
住友 陽文/著
24 阪田三吉とその表象   大阪の「自己欺瞞」としての   365-384
酒井 隆史/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。