検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

東海道線154駅 

著者名 鼠入 昌史/著
著者名ヨミ ソイリ マサシ
出版者 イカロス出版
出版年月 2019.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 上川淵図書一般分館開架在庫 帯出可686//0310697750

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
686.21 686.21
鉄道-日本 駅

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916801423
書誌種別 図書
著者名 鼠入 昌史/著
著者名ヨミ ソイリ マサシ
出版者 イカロス出版
出版年月 2019.10
ページ数 375p
大きさ 21cm
ISBN 4-8022-0759-1
分類記号(9版) 686.21
分類記号(10版) 686.21
資料名 東海道線154駅 
資料名ヨミ トウカイドウセン ヒャクゴジュウヨンエキ
副書名 降りて、見て、歩いて、調べた
副書名ヨミ オリテ ミテ アルイテ シラベタ
内容紹介 日本で最古の鉄道路線であり、古今東西の物流を支え続けてきている大動脈「東海道線」。日本の「中央停車場」東京駅、現代的なターミナル・京都駅など、東海線の全154駅を順に取り上げ、それぞれの歴史や個性を紹介する。
著者紹介 1981年東京都生まれ。『文春オンライン』『東洋経済オンライン』などに寄稿。著書に「特急・急行トレインマーク図鑑」など。

(他の紹介)内容紹介 東海道線は日本で最も歴史の古い鉄道路線であり、古今東西の物流を支え続けてきている大動脈。本書ではそのすべての駅を順に取り上げていく。住宅地の中にある、くらいしか特徴がないと思った駅に意外な歴史が潜んでいたり、駅前の一角に気になるものがあったり。延長は支線をのぞくと589.5kmに及ぶ。本線だけで154駅。海あり山あり大都会あり。起伏に富んだ東海道線のひとつひとつの駅に降りていく。そんな途方もない旅を、はじめよう。
(他の紹介)目次 第1章 堂々の15両編成が首都圏の通勤輸送を担う 東京〜熱海(東京
新橋 ほか)
第2章 分け入っても分け入っても静岡 函南〜二川(函南
三島 ほか)
第3章 日本第三の都市、名古屋都市圏をゆく 豊橋〜醒ケ井(豊橋
西小坂井 ほか)
第4章 ついに関西へ突入、千年の都を目指す 米原〜島本(米原
彦根 ほか)
第5章 二大都市のもう一方へ、そして589.5kmの果てに 高槻〜神戸(高槻
摂津富田 ほか)
(他の紹介)著者紹介 鼠入 昌史
 1981年東京都生まれ。週刊誌・月刊誌などにあらゆるジャンルの記事を書き散らしつつ、鉄道関係の取材・執筆も継続的に行っている。文春オンライン・東洋経済オンラインなどに寄稿(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。