検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

大人のための「世界史」ゼミ 

著者名 鈴木 董/著
著者名ヨミ スズキ タダシ
出版者 山川出版社
出版年月 2019.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 清里図書一般分館開架在庫 帯出可209//0610604878
2 教育プラザ図書一般分館開架在庫 帯出可209//0910540871
3 下川淵図書一般分館開架貸出中 帯出可209//1012457162 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
209 209
世界史 文化 文字-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916798663
書誌種別 図書
著者名 鈴木 董/著
著者名ヨミ スズキ タダシ
出版者 山川出版社
出版年月 2019.9
ページ数 311p
大きさ 21cm
ISBN 4-634-15150-5
分類記号(9版) 209
分類記号(10版) 209
資料名 大人のための「世界史」ゼミ 
資料名ヨミ オトナ ノ タメ ノ セカイシ ゼミ
内容紹介 「暗記」ではなく「考える」ための「世界史」講義。人類の誕生から現在まで、世界がどう動いてきたのかという大きな流れを、「文字世界」という新たな区分を用いながら解説する。
著者紹介 1947年生まれ。東京大学大学院法学政治学研究科博士課程修了。法学博士。同大学名誉教授。トルコ歴史学協会名誉会員。著書に「オスマン帝国の解体」「文字と組織の世界史」など。

(他の紹介)内容紹介 「東大の先生の本だからどうせ難しいんでしょ」と思ってる人も!世界史を学び直したいと思ってる人も!「暗記」じゃなくて「考える」ためのぜんぜん難しくない「世界史」講義!!比較文明史に造詣の深い著者による、「目からウロコ」のユニークな視点が満載。この1冊で人類史のおおまかな「動き」がつかめる!
(他の紹介)目次 プロローグ 「暗記」ではなく、「なぜ?」からはじめる世界史への招待
世界史はどうつくられてきたか
「文明」と「文化」とはなんだろうか
五つの大文化圏で世界史を考える
人類が「文字」と「組織」を獲得するまで
インド「梵字世界」と中国「漢字世界」の展開
メソポタミアとエジプト、エーゲ海の文明
「アラビア文字世界」の登場から「モンゴルの大征服」まで
西欧人の「大航海」時代は何を変えたのか?14〜16世紀の世界
西欧世界はなぜ世界の覇権を握ることができたのか
異文化世界は「西洋の衝撃」にどう対応したか
「文字」から見えてくる近代世界
二三世紀の「世界史」を考える
(他の紹介)著者紹介 鈴木 董
 1947年生まれ。東京大学法学部卒業、同大学院法学政治学研究科博士課程修了。法学博士。専攻はオスマン帝国史だが比較史・比較文化にも深い関心を持つ。83年より東京大学東洋文化研究所助教授、91年より同教授、2012年より東京大学名誉教授。トルコ歴史学協会名誉会員。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。