検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

神代文字の思想 (ブックレット<書物をひらく>)

著者名 吉田 唯/著
著者名ヨミ ヨシダ ユイ
出版者 平凡社
出版年月 2018.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 富士見図書一般分館開架在庫 帯出可810//1710244532

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
2018

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916673796
書誌種別 図書
著者名 吉田 唯/著
著者名ヨミ ヨシダ ユイ
出版者 平凡社
出版年月 2018.5
ページ数 97p
大きさ 21cm
ISBN 4-582-36453-8
分類記号(9版) 810.23
分類記号(10版) 810.23
資料名 神代文字の思想 (ブックレット<書物をひらく>)
資料名ヨミ ジンダイ モジ ノ シソウ
叢書名 ブックレット<書物をひらく>
叢書名巻次 13
副書名 ホツマ文献を読み解く
副書名ヨミ ホツマ ブンケン オ ヨミトク
内容紹介 漢字が伝わる以前から日本に存在したとされる神代文字。神仏習合思想、和歌説、神話の注釈など、異形の思想や知が集積している神代文字文献を読み解き、神代文字が生み出された背景を探る。
著者紹介 1983年京都府生まれ。龍谷大学大学院文学研究科博士後期課程単位取得退学。博士(文学)。高野山大学密教文化研究所受託研究員、近畿大学非常勤講師。専攻は日本古典文学、日本思想史。

(他の紹介)内容紹介 神代文字が古代文字であることは否定されているのになぜ神代文字文献を読み解くのか。それは、これらの書に、日本近世期までの神仏習合思想、和歌説、神話の注釈など、興味深い異形の思想や知が集積しているからである。それらを解きほぐしつつ読んでいくことで、神代文字が生み出された背景を探る。
(他の紹介)目次 1 『秀真政伝紀』とは(ホツマ文献の種類と『秀真政伝紀』
吉田神道からの影響)
2 和歌の役割―和歌の秘密とホツマの秘密(玉津島神社の由緒と和歌
『八雲神詠伝』からの影響 ほか)
3 ホツマ文献と高野山(ホツマ文献に見られる高野の神
『秀真政伝紀』に登場する高野山と奥の院)
4 ホツマ文字の法則を読み解く(ホツマの神「トホカミエヒタメ」とは
「ト」を中心とするホツマ文字の特性)
(他の紹介)著者紹介 吉田 唯
 1983年、京都府生まれ。龍谷大学大学院文学研究科博士後期課程単位取得退学。博士(文学)。高野山大学密教文化研究所受託研究員、近畿大学非常勤講師。専攻は、日本古典文学、日本思想史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。