検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

良い音の作り方 

著者名 永野 光浩/著
著者名ヨミ ナガノ ミツヒロ
出版者 スタイルノート
出版年月 2017.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 大胡図書一般分館開架在庫 帯出可763//1110300942

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
2017

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916567982
書誌種別 図書
著者名 永野 光浩/著
著者名ヨミ ナガノ ミツヒロ
出版者 スタイルノート
出版年月 2017.5
ページ数 239p
大きさ 19cm
ISBN 4-7998-0159-8
分類記号(9版) 763.9
分類記号(10版) 763.93
資料名 良い音の作り方 
資料名ヨミ ヨイ オト ノ ツクリカタ
副書名 永野光浩流・DTM音楽制作仕事術
副書名ヨミ ナガノ ミツヒロ リュウ ディーティーエム オンガク セイサク シゴトジュツ
内容紹介 様々な音楽作品が生まれる中で、カギとなる「音」。どうすれば「良い音」を生み出せるのか、何をもって「良い音」とするのかを具体的に解説。プロの作曲家の実際の制作過程も紹介する。動画ファイル等閲覧用URLも掲載。

(他の紹介)内容紹介 プロの作曲家は仕事をこう進める!良い音を出すために必要なこととは?どうすれば音がもっとカッコよくなるのか?どうすればもっといい音になるのか?初心者でもプロでも同じツールが使えるのに音が全然違うのはなぜか?…などの疑問に明解に答える。
(他の紹介)目次 第1章 イメージを固める(作る曲を決める
作る曲を決めたあとで
サッと作ろう)
第2章 システム作り―弘法も筆を選ぶ(環境を整える
機材を揃える)
第3章 良い音の追求―弘法筆を選ばず(良い音って何?
音源を実際の楽器と考えれば見えてくる
楽器別・入力のポイント
まとめ)
第4章 実際の制作過程を見てみよう(まずはイメージ作りから
次は音源の選択
音作り)
(他の紹介)著者紹介 永野 光浩
 国立音楽大学作曲科卒。尚美学園短期大学講師、東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所共同研究プロジェクト研究員等を経て、現在、東海大学非常勤講師、八王子音楽院講師、国立音楽院講師。多くのテレビ番組のタイトル曲やCM曲を創るほか、オフィスビルや商業施設などの環境音楽、航空機内環境音楽等を作曲している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。