検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

水深五尋 

著者名 ロバート・ウェストール/作
著者名ヨミ ウェストール ロバート
出版者 岩波書店
出版年月 2009.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 こども図書児童こども開架在庫 帯出可933/ス/YA1420209247

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ロバート・ウェストール 金原 瑞人 野沢 佳織 宮崎 駿
2009
933.7 933.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910229768
書誌種別 図書
著者名 ロバート・ウェストール/作
著者名ヨミ ウェストール ロバート
金原 瑞人/訳
野沢 佳織/訳
出版者 岩波書店
出版年月 2009.3
ページ数 348p
大きさ 21cm
ISBN 4-00-001077-1
分類記号(9版) 933.7
分類記号(10版) 933.7
資料名 水深五尋 
資料名ヨミ スイシン ゴヒロ
内容紹介 第二次大戦下、イングランド北東部の小さな港町。貨物船が撃沈されるのを見たチャスは、翌朝、砂浜で発信器らしきものを発見する。友人達と始めたスパイ探しは、次第に深刻な事態に…。宮崎駿監督の描き下ろしイラスト満載。
著者紹介 1929〜93年。イギリス生まれ。ロンドン大学スレード美術専門学校で学ぶ。美術教師の傍ら、執筆を続け、「“機関銃要塞”の少年たち」「かかし」でカーネギー賞を受賞。

(他の紹介)内容紹介 舞台は、第二次大戦下、イングランド北東部の小さな港町―貨物船がUボートに撃沈されるのを見たチャスは、翌朝、砂浜で発信器らしきものを発見する。友人たちと興味半分で始めたスパイさがしは、しだいに深刻な事態に…。カーネギー賞受賞作『“機関銃要塞”の少年たち』のチャス・マッギルと幼なじみが十六歳になって登場。本邦初訳。
(他の紹介)著者紹介 金原 瑞人
 1954年岡山市生まれ。法政大学英文学専攻博士課程修了。法政大学社会学部教授。翻訳家。エスニック文学、マイノリティ文学、児童文学などを講じる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
野沢 佳織
 1961年東京生まれ。上智大学文学部英文学科卒業。翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
宮崎 駿
 アニメーション映画監督。1941年東京生まれ。学習院大学政治経済学部卒業。劇場用アニメーション監督作品に「ルパン三世カリオストロの城」(1979)、「風の谷のナウシカ」(1984)、「天空の城ラピュタ」(1986)、「となりのトトロ」(1988)、「魔女の宅急便」(1989)、「紅の豚」(1992)、「もののけ姫」(1997)、「千と千尋の神隠し」(2001)、「ハウルの動く城」(2004)、「崖の上のポニョ」(2008)がある。「千と千尋の神隠し」で第52回ベルリン国際映画祭金熊賞、第75回アカデミー賞長編アニメーション映画部門賞などを受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ウェストール,ロバート・アトキンソン
 1929年10月7日生まれ。イギリス・ノーサンバーランド州ノースシールズに生まれる。ダラム大学では美術を専攻し、1953年卒業。さらにロンドン大学スレード美術専門学校で学ぶ。卒業後、美術教師として教える傍ら、1975年に出版された『“機関銃要塞”の少年たち』(評論社)がカーネギー賞を受賞。以後、55歳で教師を退職するまで執筆活動と教職を並行して続けた。1981年に『かかし』(徳間書店)で再びカーネギー賞、1990年『禁じられた約束』(徳間書店)でシェフィールド児童文学賞、『海辺の王国』(徳間書店)でガーディアン賞を受賞するなど、現代イギリス児童文学を代表する作家である。生涯に48冊の本を書き、1993年肺炎で死亡(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。