蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
まんがで学習「おぼえておきたい」俳句100 続
|
著者名 |
小林 清之介/編・著
|
著者名ヨミ |
コバヤシ セイノスケ |
出版者 |
あかね書房
|
出版年月 |
1997.6 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
東 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 911// | 1920066014 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009710027793 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
小林 清之介/編・著
|
著者名ヨミ |
コバヤシ セイノスケ |
|
山口 太一/画 |
出版者 |
あかね書房
|
出版年月 |
1997.6 |
ページ数 |
127p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-251-06604-9 |
分類記号(9版) |
911.3 |
分類記号(10版) |
911.3 |
資料名 |
まんがで学習「おぼえておきたい」俳句100 続 |
資料名ヨミ |
マンガ デ ガクシュウ オボエテ オキタイ ハイク ヒャク |
巻号 |
続 |
内容紹介 |
俳句は季節の詩です。たった十七音(五・七・五)ですが、春夏秋冬の自然(季語)が、豊かに織りこまれています。俳句をまんがで楽しく学習しましょう。 |
著者紹介 |
1920年東京都生まれ。俳人協会評議員、日本児童文芸家協会評議員。著書多数。 |
目次
内容細目
-
1 『柳田格之進』
-
-
2 出囃子「三下り中の舞」~マクラ
-
-
3 柳田と万屋の縁
-
-
4 十五夜の変事
-
-
5 柳田の冤罪
-
-
6 娘の自己犠牲
-
-
7 番頭との約束~柳田退去
-
-
8 現われた五十両
-
-
9 柳田捜索活動
-
-
10 柳田との遭遇
-
-
11 柳田の碁盤割り~中入り
-
-
12 『干物箱』
-
-
13 出囃子「三下り中の舞」~マクラ
-
-
14 噛み合わない父子の対話
-
-
15 父子脱出~また遊びの虫が
-
-
16 善公との打ち合わせ
-
-
17 替え玉作戦成功か
-
-
18 悪事露見~サゲ
-
前のページへ