蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
真・日本の歴史
|
著者名 |
井沢 元彦/著
|
著者名ヨミ |
イザワ モトヒコ |
出版者 |
幻冬舎
|
出版年月 |
2024.7 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 貸出中 | 帯出可 | 210// | 0118953751 |
× |
2 |
永明 | 図書一般 | 分館開架 | 貸出中 | 帯出可 | 210// | 2010196083 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009917211607 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
井沢 元彦/著
|
著者名ヨミ |
イザワ モトヒコ |
出版者 |
幻冬舎
|
出版年月 |
2024.7 |
ページ数 |
359p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-344-04309-1 |
分類記号(9版) |
210.04 |
分類記号(10版) |
210.04 |
資料名 |
真・日本の歴史 |
資料名ヨミ |
シン ニホン ノ レキシ |
内容紹介 |
世界と比較し、時間軸で比較し、日本固有の宗教を知れば、日本史ほどユニークで面白い歴史はない! 世界でも珍しい日本の木造文化、日本最初の怨霊…。比較と宗教の視点を通した歴史の見方を、具体例を挙げながら解説する。 |
著者紹介 |
愛知県名古屋市生まれ。早稲田大学法学部卒業。TBS報道局在職中に「猿丸幻視行」で第26回江戸川乱歩賞を受賞。退社後、執筆活動に専念。他の著書に「逆説の日本史」シリーズなど。 |
(他の紹介)目次 |
E・ベルツ集(ベルツの日記(抄)) E・S・モース集(日本その日その日(抄)) W・モラエス集(日本の追慕 徳島の盆踊(抄) 日本精神) R・ケーベル集(隨筆集(抄)) S・ウオシュバン集(乃木) 『ベルツの日記』を讀む(安部能成) モース先生(石川千代松) モライスと佛教(アルマンド・マルティンス) 日本に難破したポルトガルの文人モラエス(佃實夫) ケーベル先生(夏目漱石) ケーベル先生の生涯(久保勉) 「乃木」序文(幣原喜重郎) 「乃木」卷末語(目黒眞澄) 解題(唐木順三) 年譜(編集部編) 參考文獻(編集部編) 詳細目次 |
目次
内容細目
前のページへ